川越市の「県立川越南高校」で落雷事故(2016年)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

川越市の「県立川越南高校」グラウンドに
カミナリが落ち、生徒が重体になる事故

野球の練習試合中だったとのことです。事故当時は「雷注意報」が出されており、午後4時頃には、積乱雲を伴った雨雲が急速に発達して、強い雨が降っていたとのことです。

その後の報道では、現場にいた人の話しとして、「当時は晴れていて雨は降っていなかった。突然の落雷だった」ということです。

事故の概要

  • 発生日:2016年(平成28年)8月4日(木)午後4時ごろ
  • 発生場所:埼玉県立川越南高校のグラウンド(埼玉県川越市南大塚1丁目)
  • 状況:野球の練習試合中に落雷。男子生徒(1年生)が心肺停止の重体。
  • 気象:埼玉県全域に「雷注意報」が出ていた。
事故当時の雨雲の状況

拡大表示します。

▲事故当時の雨雲の状況(出典:気象庁)

屋外にいて雷が鳴ったら、すぐに避難が重要

晴れ間が見えても雷が鳴っている雲(積乱雲)の範囲内であれば、落雷の危険性があります。(雷の音が遠くても、雷雲の範囲であれば油断しないこと。)

グラウンドや公園などの屋外活動中で、周りに建物がない場合は特に注意が必要です。雷雲の移動速度は、時速10km~40km。雷が遠いと判断しても油断せずに、早めの避難が重要です。また金属製品を身につけていても危険性に差はありませんが、傘などの突起物は危険です。

避雷針については、避雷針の高さの約半分しか保護範囲になりません。過信は禁物です。

雷までの距離(目安)

  • ラジオに「ガリガリ」という雑音が入ると約50km
  • ゴロゴロと雷の音が聞こえたら約10km
  • 稲光と雷鳴の間隔が3秒の場合、落雷地点までの距離が約1km
関連記事
カミナリ(雷)が鳴ったら!落雷事故を防ぐために
ピカッと光ってから、ゴロゴロ音が聞こえるまでの時間に関係なく事故の危険!過去には雲間から青空の見える状況での死亡事故も発生しています。ゴロゴロ音が聞え始めたら雷雲までの距離は約10kmです。
愛知県扶桑町の高校での落雷事故(事例)
2014年8月6日に扶桑町の 「私立誠信高校」で死亡事故 愛知県犬山警察署によると、練習試合は同日午後0時40分に始まり、雨のため午後1時ごろに一旦中断。約10分後に青空が広がったため再開した直後に雷が落ちたということです。 マウンドにいた...
未分類
スポンサーリンク
シェアする
今年の夏は暑い
スポンサーリンク
スポンサーリンク