スポンサーリンク
スマホで遠隔監視できる防犯カメラ

空き巣被害に遭わないためには、侵入を抑止すること!泥棒からターゲットにされない環境づくりが大切です。「amazon」、「楽天」で比較的安価に購入でき、設置も容易な監視カメラです。
- 屋外設置で侵入を抑止!
- 室内設置で万一侵入された場合スマホに通知、警察へ即通報。また証拠の保全。
空き巣対策に効果が期待できます
[目次]
- 室内の監視カメラ
集合住宅など。6,000円~ - 屋外の監視カメラ(侵入を抑止)
戸建て住宅など。6,000円~
- 設置するときに重要なこと
パスワードは必ず設定(変更)する!
室内を監視(集合住宅など)
留守にする場合は遠隔でモニター、万一不審者の侵入があった場合には、警察へ通報することで、被害を最小限に抑えることが期待できます。また室内から外を見張ることも可能です。
選ぶポイント
- ワイヤレス(無線)方式なら、設置が簡単です。
- 製品に対応したSDカードの購入もお忘れなく。
(付属を除く。付属は容量が小さい場合も) - 戸建てで2階以上の場合は、各階の部屋に設置がベストです。
amazon
▲レビュー評価の高い監視カメラです。
▲双方向音声 遠隔操作 暗視撮影が可能。
▲自動追跡 顔認識 音声検知機能が付いた監視カメラ。暗視撮影も可能。
楽天
屋外を監視する(侵入の抑止)
屋外にも設置可能な監視カメラです。空き巣の侵入を抑止する効果が期待できます。また空き巣の多くは下見を行うため、不審者の確認・録画にも使えます。
選ぶポイント
- ワイヤレス(無線)、電池式を選ぶと簡単に設置できます。
- 暗視機能(赤外線撮影)なら夜間の駐車場監視に役立ちます。
- 製品に対応したSDカードの購入もお忘れなく。
(付属を除く。付属は容量が小さい場合も) - 「監視カメラ設置ステッカー」は市販のものでOKですが、監視カメラの近くに掲示すること。
- ダミーカメラは出来るだけ避ける。(バレます。また逆効果になる場合も)
- センサーライトとの併用がベスト。
- 赤外線撮影はモノクロ映像になります。
- 防水機能があっても、出来るだけ風雨の当たらない場所に設置。画像が不鮮明になります。また出来るだけ高い位置に設置。
- 戸建ての場合は、複数の場所に設置がベストです。
- 過信は禁物。センサーライト、防犯フィルム、ピッキング防止と併用が望ましい。
amazon
▲屋外/屋内 動体検知機能 暗視撮影 IP66防水 防塵 マイクロ SDカードに対応したカメラ
▲4倍光学ズーム、遠隔監視・ 暗視撮影・ 動体検知警報機能が備わった屋外対応のカメラです。
楽天
|
▲屋外設置に対応した監視カメラ。ワイヤレスで簡単設置。
|
▲屋外設置に対応した電池式の監視カメラ。電池式なので電源不要。
|
▲モニターが付属した監視カメラ。無線方式で設置が簡単。
設置の際に重要なこと
監視カメラの設置で忘れがちなこと、必ず行うこと!
パスワードの管理に注意
パスワードの管理を怠ると、第三者に覗かれてしまうリスクがあります。しかも覗かれていることに気づかない場合が多い!
- ネットワークカメラでは、パスワードの設定を必ず行うこと!
- パスワードは初期設定の状態にしない。
- 推測できそうなパスワードは使わない。
ルーターなどの接続機器の確認
- ネットワークカメラ(インターネット回線を使い、スマホなどで監視)では、ルーター等のパスワード管理も大切。普段確認していない場合は、再度の確認を!
- 長期留守の場合は、電源が切れることないようにコンセントなども再確認。
記録時間に注意
記録する時間は撮影間隔、画質によって大きく異なります。長期留守にする場合は、SDカードの容量を確認すること。

警備保障(SECOMとALSOK)の比較
全国をカバーする警備保障会社SECOM(セコム)とALSOK(アルソック)のホームセキュリティーについて、おもな比較を行っています。

泥棒が答えた空き巣の手口と対策
全国の侵入窃盗被害は、年間で約4万4093件(うち住宅は約2万1030件)です。ワースト1は埼玉県です。次いで千葉県、愛知県の順です。「新型コロナウイルス」の影響で、休業中の店舗への侵入被害、平日昼間に空き巣と子どもが鉢合わせになるケースが目立っています。十分な注意が必要です。