チャイルドラインの電話番号(子ども専用)いじめ相談

スポンサーリンク
スポンサーリンク

いじめや暴力で悩んでいる子供専用の相談窓口です。チャイルドラインや文部科学省の24時間窓口です。

★24時間相談できる子供SOSの番号だよ。

一人で悩まずに、子供SOSダイヤルに、チョットだけ勇気を出して相談しましょう。

電話は、0120-0-78310 (なやみ言おう)

  • 管轄:文部科学省
  • 受付:24時間いつでもOK!
  • 対象:全国の青少年が限定だよ。

子供SOS24時間

親や学校の先生(教師・教員)などに相談しにくいことも、とりあえず上記に電話すること。文部科学省ってのは、先生や学校を厳しく管理しているところ。つまり、校長先生も教育委員会だって逆らえない役所だ。また、先生を含めて大人から暴力、嫌なことを受けている場合も相談しよう!(最近だらしない先生も目立つしね。先生だって人間だし、気づかないこともあるし。)

犯罪に関わることなら、警察への相談番号#9110(全国共通)もあるし、緊急の場合は110番だよ。

何度も書くけど、

  1. とりあえず電話!
  2. とにかく電話!
  3. 今すぐ電話!
  4. 深夜もOKだから電話!
  5. 悩むのは後にして電話!
  6. ナイショで電話!
  7. こっそり電話!
  8. ちょっとだけ勇気を出して電話!
  9. 泣きながらでもいいから、電話!
  10. また今度じゃなくて、いまから電話!

悩むのは、電話してからだ!(絶対に解決するから、悩まなくて済むけど)

あと、友達で悩んでいる人がいたら、教えてあげることも大切だよ。

  • 0120-99-7777 (チャイルドライン|4時~よる9時)
  • 0120-0-78310 (子供SOSダイヤル|24時間受付)

コンビニとかにある公衆電話からも電話できるし。(10円入れれば電話できるやつ)学校の帰りにでも電話できるし。

いじめ相談電話

公衆電話の使い方

  1. 受話器をとる(受話器をあげる)
  2. 10円を入れる(100円でもOKだし)
  3. 番号を押す。
  4. お話する。フリーダイヤルだから、何分でもお話できる。
  5. お話が終わったら、受話器を元の場所に。
  6. 10円は戻ってくる。忘れずに持ち帰る。

いじめ・暴力の相談窓口は、他にもあるよ。

チャイルドライン

フリーダイヤル:0120-99-7777 

  • 18才までの子供専用の電話番号(相談窓口)です。
  • 通話は無料。携帯や公衆電話からも無料です
  • 栃木県、埼玉県、長野県では、金曜日は夜11時までかけられます
  • 栃木県、埼玉県、東京都、山梨県、愛知県、中国地方、四国地方では、日曜日もかけられます。
  • 秘密厳守されるよ。
  • 説教は一切なしだよ。
  • 名前は言わなくていいよ。
  • 「050」ではじまるIP電話のほか、一部の固定回線からはかけることができません。

チャイルドラインのホームページは、こちらです。

「チャイルドライン」は、特定非営利活動法人 チャイルドライン支援センターが運営しています。