スポンサーリンク
水難事故(東海・北陸)2019年

期間:2019年6月~9月
スポーツやレジャー中に発生したおもな水難事故を掲載しています。状況は発生時の概要です。
[目次]
9月の水難事故
松川町の「天竜川」でレースのボートが転覆する事故
- 日時:2019年9月28日午後1時30分ごろ
- 場所:長野県下伊那郡松川町の「天竜川」
- 状況:「天竜川ホワイトウォーターフェスティバル」に参加していた男女2人乗りのゴムボートが転覆し、女性が亡くなっています。川の中にあるテトラポットにあたって転覆したとみられています。
富山市の「神通川」でアユ釣り中の事故
- 日時:2019年9月27日午前9時40分ごろ
- 場所:富山県富山市の「神通川」にかかる大沢野大橋から、約500メートルほど下流。
- 状況:アユ釣りをしていた男性(75)が流され、病院に搬送されたものの亡くなっています。
郡上市の「長良川」でアユ釣り中の事故
- 日時:2019年9月15日午後3時10分ごろ
- 場所:岐阜県郡上市美並町高砂の「長良川」
- 状況:アユ釣りをしていた男性(66)が、川に転落して流され亡くなっています。
※郡上市の「長良川」では、今年に入ってから死亡事故が5件発生しています。
飛騨市の「宮川」でアユ釣り中の事故
- 日時:2019年9月12日午前8時00分ごろ
- 場所:岐阜県飛騨市の「宮川」
- 状況:アユ釣りをしていた男性(67)が流され亡くなっています。
美濃市の「長良川」でアユ釣り中の事故
- 日時:2019年9月11日午後12時30分ごろ
- 場所:岐阜県美濃市極楽寺の「長良川」
- 状況:友人とアユ釣りに来ていた男性(72)が流され、亡くなっています。
豊田市の「矢作川」で4人が溺れる事故
- 日時:2019年9月7日午後12時20分ごろ
- 場所:愛知県豊田市池島町の「矢作川=やはぎがわ」
- 状況:小学6年と小学1年の女児2人と大人2人が溺れ、女児2人が亡くなったということです。岩場を滑って遊んでいた際に、水面に落ちて溺れたとみられています。
水難事故の防止
8月の水難事故
愛知県と三重県では、お盆期間中(8月8日から18日)に、海水浴場で事故に遭った人は13人で前年同期の3倍以上、亡くなった人はあわせて4人ということです。動きが遅かった台風10号の影響で、高波などが続いたことが関係しているとみられています。
郡上市の「長良川」でカヌーが転覆する事故
- 日時:2019年8月31日午後12時すぎ
- 場所:岐阜県郡上市の「長良川」
- 状況:カヌーが転覆しているのが見つかり、乗っていた人が流された可能性があるとみて警察が捜索しているということです。
飯田市の「天竜川」でカヌーが転覆する事故
- 日時:2019年8月25日午前11時30分ごろ
- 場所:長野県飯田市時又の「天竜川」
- 状況:カヌーの全日本大会で、1人乗りのカヌーが転覆し男性(64)が亡くなっています。
下田市の沖合でダイビング中の事故
- 日時:2019年8月24日午前9時20分ごろ
- 場所:静岡県下田市沖の神子元島(みこもとじま)の周辺
- 状況:ダイビングをしていた男性(54)が意識不明の状態で発見され、搬送先の病院で亡くなっています。
南知多町の「山海海水浴場」で男性が溺れる
- 日時:2019年8月18日午後3時15分ごろ
- 場所:愛知県知多郡南知多町の「山海海水浴場」
- 状況:外国人とみられる男性が溺れ、泳いでいたほかの男性に救助されたものの、意識不明の重体ということです。
豊田市の「矢作川」で男性が流される
- 日時:2019年8月18日午後12時30分ごろ
- 場所:愛知県豊田市池島町の「矢作川=やはぎがわ」
- 状況:仕事仲間などおよそ15人でバーベキューに訪れていた男性(20代)が、泳いでいたところ流され行方不明になってます。台風10号の大雨の影響が残っており、普段より水量が多かったということです。(追記:その後遺体で発見されたということです)
美浜町の「水晶浜海水浴場」で岩場に24人が孤立
- 日時:2019年8月18日午前11時50分ごろ
- 場所:福井県三方郡美浜町竹波の「水晶浜海水浴場」
- 状況:沖合数十メートルの岩場まで泳いだりしていた、子どもを含む男性17人と女性7人が高波で戻れなくなり、救助されています。1人が軽傷を負ったということです。午前9時半ごろから遊泳禁止になっていたということです。
日間賀島の「日間賀島サンライズビーチ」で男性が溺れる
- 日時:2019年8月17日午後4時すぎ
- 場所:愛知県知多郡南知多町の「日間賀島サンライズビーチ」
- 状況:家族と海水浴に訪れていてた男性(31)が溺れ、意識不明の重体になっています。
※日間賀島では8月13日にも別の海水浴場で、男性が溺れる事故が発生しています。
津市の「御殿場海岸」で父子が流される
- 日時:2019年8月17日正午すぎ
- 場所:三重県津市藤方の「御殿場海岸」
- 状況:家族で海水浴に来ていた男児(11)が流され、助けようとした父親(45)も流される事故。2人は近くにいた男性4人に救助されたということです。
下田市の「爪木崎海岸」で女児が高波に流される
- 日時:2019年8月16日午前11時47分ごろ
- 場所:静岡県下田市須崎の「爪木崎海岸」付近
- 状況:家族で訪れ海岸を歩いていた姉妹2人が、高波に流され姉は自力で陸にもどったものの、11歳の妹が行方不明になっており、警察や消防海上保安部などが捜索しているということです。当時「波浪注意報」が出ていたということです。
日間賀島の「西浜海水浴場」で男性が溺れる
- 日時:2019年8月13日午後2時すぎ
- 場所:愛知県知多郡南知多町日間賀島の「西浜海水浴場」
- 状況:男性(50代)が溺れ、心肺停止の状態になっています。
新城市の「宇連川」で男性が流される
- 日時:2019年8月13日午後1時10分ごろ
- 場所:愛知県知新城市豊岡の「宇連川=うれがわ」
- 状況:20代くらいの男性は服を着たまま流されているのが見つかり、死亡が確認されています。警察は事故・自殺の可能性を含め調べているということです。
岐阜市の「長良川」で男性が流される
- 日時:2019年8月12日午後5時すぎ
- 場所:岐阜県岐阜市の「長良川」
- 状況:知人らと川遊びに来ていた男性1人が流され、行方不明になっています。
伊東市の海岸で釣り中の事故
- 日時:2019年8月12日午後3時すぎ
- 場所:静岡県伊東市八幡野の海岸
- 状況:家族と一緒に海釣りをしていた女性(53)が、高波にさらわれ亡くなっています。
蒲郡市の「天神川」で男児が溺れる
- 日時:2019年8月12日午後1時すぎ
- 場所:愛知県蒲郡市形原町の「天神川」河口付近
- 状況:知人ら25人で遊びに来ており、子ども8人が川で遊んでいたところ、5才位の男児が溺れ意識不明の重体になっています。
田原市の「白谷海水浴場」で子ども2人が溺れる
- 日時:2019年8月12日午前9時半ごろ
- 場所:愛知県田原市白磯の三河湾にある「白谷(しろや)海水浴場」
- 状況:家族で海水浴に来ていた兄弟2人(9才と6才)が溺れ、9才の男児が亡くなっています。6才の男児は意識があるということです。付近は「台風10号」の影響で午前10時27分に「波浪注意報」が出されていたということです。
関市の「板取川」で少年が溺れる
- 日時:2019年8月11日午後4時50分ごろ
- 場所:岐阜県関市洞戸高賀の「板取川」
- 状況:高賀橋から飛び込んで遊んでいた少年(17)が溺れ、救助されたものの亡くなっています。
中津川市の「木曽川」で男性が行方不明
- 日時:2019年8月11日午後4時20分ごろ
- 場所:岐阜県中津川市坂下の「木曽川」
- 状況:友人と遊びに来ていた男性(40代)が流され、行方不明になっています。
敦賀市の「松原海水浴場」で男児が溺れる
- 日時:2019年8月11日午前11時20分ごろ
- 場所:福井県敦賀市松島町の「松原海水浴場」
- 状況:家族と友人家族の12人で海水浴にきていた男児(5)が溺れ、救助されています。一時意識不明となったものの回復し、命に別状はないということです。
関市の「板取川」で男性が流される
- 日時:2019年8月11日午前11時20分ごろ
- 場所:岐阜県関市の「板取川」
- 状況:友人らと遊びに来ていた男性(32)が流され、救助されたものの亡くなっています。
関市の「板取川」で男性が流される
- 日時:2019年8月11日午前11時20分ごろ
- 場所:岐阜県関市の「板取川」
- 状況:友人らと遊びに来ていた男性(32)が流され、救助されたものの亡くなっています。
敦賀市の「白木漁港」で海釣り中の事故
- 日時:2019年8月11日午前8時10分ごろ
- 場所:福井県敦賀市の「白木漁港」
- 状況:釣りをしていた男性(68)が、消波ブロックの隙間に転落して亡くなっています。
熊野市の「新鹿海水浴場」で男性が溺れる
- 日時:2019年8月8日午後2時ごろ
- 場所:三重県熊野市の「新鹿海水浴場」
- 状況:自分の子ども3人を含む子ども5人を連れて、海水浴にきていた男性(40代)が溺れ、亡くなっています。台風の影響で「波浪注意報」が出ていたということです。
田原市の三河湾でプレジャーボートの男性が行方不明
- 日時:2019年8月5日午後3時15分ごろ
- 場所:愛知県田原市緑が浜の三河湾沖合約800メートルの海上
- 状況:プレジャーボートに乗っていた男性が行方不明になっており、海上保安庁が捜索しているということです。
下呂市の「馬瀬川」でアユ釣り中の事故
- 日時:2019年8月5日午前10時すぎ
- 場所:岐阜県下呂市金山町の「馬瀬川」
- 状況:アユ釣りをしていた男性(68)が流され、救助されたものの亡くなっています。
湖西市の「女河浦海水浴場」で水上バイクの事故
- 日時:2019年8月4日午後4時25分ごろ
- 場所:静岡県湖西市新所の「女河浦海水浴場(浜名湖)」
- 状況:水上バイクが転倒し、男性が亡くなっています。
長野県泰阜村の「万古川」で男児が溺れる
- 日時:2019年8月4日午後4時20分ごろ
- 場所:長野県下伊那郡泰阜村(やすおかむら)の万古川=まんごかわ
※キャンプ場付近 - 状況:男児が川で溺れ病院に運ばれたものの、意識不明の重体になっています。
静岡市の「藁科川」で男性2人が溺れる
- 日時:2019年年8月4日午後2時20分ごろ
- 場所:静岡県静岡市葵区の「藁科川=わらしながわ」
- 状況:仲間と川遊びに来ていたインドネシア国籍の20歳と21歳の男性2人が溺れ、亡くなっています。
氷見市の小境海岸で高校生が溺れる
- 日時:2019年8月4日午後12時過ぎ
- 場所:富山県氷見市の小境海岸
- 状況:家族で海水浴に来ていた高校1年生の女子生徒(15)が溺れ、意識不明の重体になっています。
敦賀市の「白木海水浴場」で海水浴中の事故
- 日時:2019年8月3日午前11時15分ごろ
- 場所:福井県敦賀市白木の「白木海水浴場」
- 状況:友人5人と海水浴をしていた男性(28)が、沖合約20メートルの場所で沈んでいるのが見つかり、亡くなっています。
富山県朝日町の「ヒスイ海岸」で小学生が溺れる
- 日時:2019年8月2日午後4時ごろ
- 場所:富山県下新川郡朝日町の「ヒスイ海岸」
- 状況:家族で遊びに来ていた小学生の男児(7)が行方不明になり、警察や海上保安庁などが捜索したところ、10メートル沖合(水深3メートル)の場所に沈んでいるのが見つかり、亡くなっています。
郡上市の「長良川」アユ釣り中の事故
- 日時:2019年8月1日午後3時半ごろ
- 場所:岐阜県郡上市八幡町吉野の「長良川」
- 状況:アユ釣りをしていた男性が流され亡くなっています。
福井市の海岸で小2男児が溺れる
- 日時:2019年8月1日午前11時半ごろ
- 場所:福井県福井市蓑町の海岸付近
- 状況:家族と海岸に訪れていた小学2年生の男児(8)が浮き輪を付けたまま、うつぶせの状態で浮いているのが見つかり、病院に運ばれたものの亡くなっています。
水難事故の防止
7月の水難事故
坂井市の「浜地海水浴場」で男児が溺れる
- 日時:2019年7月28日午前11時25分ごろ
- 場所:福井県坂井市三国町浜地の「浜地海水浴場」
- 状況:家族と海水浴に訪れていた7才の男児が溺れたものの、居合わせた男性が心肺蘇生を行い意識が戻ったということです。
沼津市の「内浦漁港」で男性が溺れる
- 日時:2019年7月27日午後12時50分ごろ
- 場所:静岡県沼津市内浦小海の「内浦漁港」
- 状況:男性(19)が溺れ亡くなっています。
下田市の「白浜大浜海水浴場」で事故
- 日時:2019年7月27日お昼ごろ
- 場所:静岡県下田市白浜の「白浜大浜海水浴場」
- 状況:サーフィンをしていたとみられる男性が亡くなっています。
郡上市の「長良川」で釣り人が流される
- 日時:2019年7月25日午後3時まえ
- 場所:岐阜県郡上市美並町の「長良川」新美並橋付近
- 状況:魚釣りをしていた男性(71)が流され亡くなっています。
- その他:郡上市の「長良川」では、6月3日にも釣り人が亡くなる事故が発生しています。
永平寺の「九頭竜川」でアユ釣りの男性が行方不明
- 日時:2019年7月25日午後12時35分ごろ
- 場所:福井県永平寺吉波の「九頭竜川」
- 状況:アユ釣りをしていた男性(72)が流され行方不明になっています。
飯田市の「松川」で高校生が溺れる
- 日時:2019年7月24日午後3時半まえ
- 場所:長野県飯田市の「松川」
- 状況:男子高校生4人が溺れ、高校1年生の男子生徒(16)が亡くなっています。溺れた1人を3人が助けようとしたとみられています。
七尾市の海水浴場で、水上バイクの3人が行方不明
- 日時:2019年7月6日午後6時半ごろ
- 場所:石川県七尾市能登島田尻町の「田尻海水浴場」の沖
- 状況:男性の運転する水上オートバイが行方不明。水上オートバイは浮輪につかまった男性2人も引っ張っていたということで、海上保安庁が3人を捜索しているとのことです。
6月の水難事故
田原市でサーフィン中の男性が溺れる
- 日時:2019年6月9日午前11時ごろ
- 場所:愛知県田原市池尻町の沖合
- 状況:仲間と沖合でサーフィンをしていた男性(50代)が溺れ、救助されたものの亡くなっています。
一宮市の「木曽川」で男性が流される
- 日時:2019年6月4日午後6時ごろ
- 場所:愛知県一宮市冨田の「木曽川」
- 状況:会社の同僚3人と川遊びに来ていた、ベトナム国籍の男性(22)が泳いでいたところ流され、亡くなっています。
郡上市八幡町の「長良川」で釣りの男性が流される
- 日時:2019年6月3日午前7時ごろ
- 場所:岐阜県郡上市八幡町吉野の「長良川」
- 状況:アユ釣りをしていた男性(80)が流され、亡くなっています。
水難事故の対策
- 川は海より溺れやすい!水難事故の原因と対策
- 子どもの水難事故対策(保護者向け)
- ヘッドランド、河口の周辺は離岸流による事故が多発
- シュノーケリング中の事故に注意!
- ため池での魚釣り、水遊びは非常に危険!
- 若者と子どもの水難事故(事例)
- 海水浴などの水難事故対策
水難事故防止チラシ
海や川での事故防止簡易チラシです。いずれもPDFで表示・印刷(A4サイズ|タテ)できます。子ども向けは小学校4年生~6年生が対象です。本文中の人数などは「水難事故統計」からの出典です。
![]() |
![]() |
子ども向け (小学4年~6年生) |
若者向け (川での事故防止) |
![]() |
海や川、湖や池でおぼれたり流された人を見つけた場合の対応。緊急通報先と消防庁など救助・救命(AEDの使い方、人工呼吸など)に、役立つホームページを掲載しています。 |
水難事故発生時の救急・救命 |
地域別の事故状況
期間:2020年夏季(6月から9月)北海道・東北・関東・甲信
近年の事故
2016年以降の夏季(6月~9月)に発生した事故を地域別に掲載。