スポンサーリンク
暑かった夏の気温(1位~5位)地域ごとの6月~9月

2001年からは多くの地域で
気温が高く降水量も多い
近年の夏は「統計開始以降で最高気温を更新」、「過去最多の降水量・・」などを聞くことが増えてきました。
気象庁の統計から、地域ごとに6月から10月の「平均気温平年差」と「降水量の比率」について、1位~5位を掲載しています。多くの地域で2001年以降に記録が更新されています。気象庁の統計開始は1946年で2021年現在で75年です。(観測開始は統計より以前の場合があります)
[地域]
北海道の気温と降水量(1位~5位)
6月~9月で気温が高かった年、降水量が多かった年の1位から5位を掲載しています。(2021年までのデーターです)
- 過去の地域平均気象データーから出典
- 気温は地域平均平年差(℃)
- 降水量は平年を100とした場合の比率(%)
- カッコ内は記録した年です。
2001年以降に観測された記録です。 |
6月の気温と降水量
順 位 |
気温|平年差 | 降水量|比率 |
1 | +1.8 (2010) | 210 (2016) |
2 | +1.7 (1991) | 201 (2017) |
3 | +1.6 (2007) | 198 (1956) |
4 | +1.5 (2021) | 195 (1967) |
5 | +1.5 (2004) | 190 (2018) |
7月の気温と降水量
順 位 |
気温|平年差 | 降水量|比率 |
1 | +2.8 (2021) | 214 (2009) |
2 | +2.7 (1978) | 175 (1961) |
3 | +2.6 (1955) | 173 (1999) |
4 | +2.1 (1950) | 168 (2018) |
5 | +1.9 (2017) | 163 (2010) |
8月の気温と降水量
順 位 |
気温|平年差 | 降水量|比率 |
1 | +2.6 (2010) | 253 (1981) |
2 | +2.4 (1951) | 223 (1962) |
3 | +2.3 (1999) | 197 (2016) |
4 | +2.3 (1994) | 176 (1973) |
5 | +2.3 (1950) | 174 (2014) |
9月の気温と降水量
順 位 |
気温|平年差 | 降水量|比率 |
1 | +3.3 (2012) | 213 (1965) |
2 | +1.4 (1961) | 192 (1992) |
3 | +1.3 (2020) | 185 (1994) |
4 | +1.3 (1999) | 181 (2011) |
5 | +1.2 (2010) | 156 (2000) |
東北の気温と降水量(1位~5位)
6月~9月で気温が高かった年、降水量が多かった年の1位から5位を掲載しています。(2021年までのデーターです)
- 過去の地域平均気象データーから出典
- 気温は地域平均平年差(℃)
- 降水量は平年を100とした場合の比率(%)
- カッコ内は記録した年です。
2001年以降に観測された記録です。 |
6月の気温と降水量
順 位 |
気温|平年差 | 降水量|比率 |
1 | +1.6 (2020) | 198 (1954) |
2 | +1.5 (1991) | 179 (1966) |
3 | +1.4 (2021) | 176 (1950) |
4 | +1.4 (1979) | 169 (1956) |
5 | +1.3 (2014) | 166 (1978) |
7月の気温と降水量
順 位 |
気温|平年差 | 降水量|比率 |
1 | +2.4 (1978) | 191 (2020) |
2 | +2.2 (1955) | 173 (2013) |
3 | +2.1 (2018) | 163 (2002) |
4 | +1.8 (2010) | 159 (1958) |
5 | +1.7 (2021) | 145 (1991) |
8月の気温と降水量
順 位 |
気温|平年差 | 降水量|比率 |
1 | +2.4 (2010) | 264 (1998) |
2 | +2.2 (1994) | 183 (2016) |
3 | +2.1 (1985) | 167 (2008) |
4 | +1.8 (2012) | 166 (1976) |
5 | +1.8 (1999) | 165 (1968) |
9月の気温と降水量
順 位 |
気温|平年差 | 降水量|比率 |
1 | +3.0 (2012) | 226 (1958) |
2 | +1.4 (2020) | 190 (1994) |
3 | +1.4 (2007) | 182 (2011) |
4 | +1.2 (1999) | 171 (1947) |
5 | +1.2 (1994) | 163 (1948) |
関東・甲信の気温と降水量(1位~5位)
※新潟県は北陸地方の区分です。
6月~9月で気温が高かった年、降水量が多かった年の1位から5位を掲載しています。(2021年までのデーターです)
- 過去の地域平均気象データーから出典
- 気温は地域平均平年差(℃)
- 降水量は平年を100とした場合の比率(%)
- カッコ内は記録した年です。
2001年以降に観測された記録です。 |
6月の気温と降水量
順 位 |
気温|平年差 | 降水量|比率 |
1 | +1.4 (2020) | 234 (1985) |
2 | +1.3 (1979) | 227 (1950) |
3 | +1.0 (1991) | 225 (1961) |
4 | +0.9 (2004) | 212 (1966) |
5 | +0.9 (1980) | 196 (1954) |
7月の気温と降水量
順 位 |
気温|平年差 | 降水量|比率 |
1 | +2.4 (2018) | 211 (2020) |
2 | +1.8 (2001) | 169 (2021) |
3 | +1.7 (1994) | 166 (1993) |
4 | +1.5 (2004) | 157 (2007) |
5 | +1.4 (2017) | 155 (1952) |
8月の気温と降水量
順 位 |
気温|平年差 | 降水量|比率 |
1 | +1.9 (2020) | 219 (2021) |
2 | +1.7 (2010) | 205 (2016) |
3 | +1.3 (1994) | 200 (1948) |
4 | +1.2 (2019) | 197 (2003) |
5 | +1.2 (1995) | 197 (1950) |
9月の気温と降水量
順 位 |
気温|平年差 | 降水量|比率 |
1 | +1.8 (1999) | 192 (1982) |
2 | +1.6 (2012) | 190 (1958) |
3 | +1.5 (2019) | 163 (2018) |
4 | +1.2 (2007) | 159 (1991) |
5 | +1.1 (2020) | 154 (2015) |
観測史上1位~5位の気温(7月と8月)
順 位 |
月 | 東京 | さい たま |
横浜 |
1 | 7 | 39.5℃ (2004/7/20) |
39.3℃ (2018/7/23) |
37.2℃ (2018/7/23) |
8 | 39.1℃ (1994/8/3) |
38.7℃ (2020/8/11) |
37.4℃ (2016/8/9) |
|
2 | 7 | 39.0℃ (2018/7/23) |
37.9℃ (1987/7/24) |
36.9℃ (2001/7/24) |
8 | 38.7℃ (1996/8/15) |
38.7℃ (2018/8/26) |
37.4℃ (2013/8/11) |
|
3 | 7 | 38.1℃ (2004/7/21) |
37.9℃ (1987/7/24) |
36.5℃ (2004/7/21) |
8 | 38.4℃ (1953/8/21) |
37.9℃ (2010/8/16) |
37.0℃ (1962/8/4) |
|
4 | 7 | 38.1℃ (2001/7/24) |
37.8℃ (2018/7/18) |
35.8℃ (2018/7/14) |
8 | 38.3℃ (2013/8/11) |
37.9℃ (1996/8/15) |
36.7℃ (2013/8/10) |
|
5 | 7 | 37.7℃ (1997/7/5) |
37.8℃ (2010/7/21) |
35.8℃ (2004/7/20) |
8 | 38.1℃ (1942/8/16) |
37.7℃ (2020/8/15) |
36.5℃ (1953/8/21) |
北陸地方の気温と降水量(1位~5位)
※新潟県は北陸地方に含まれます。
6月~9月で気温が高かった年、降水量が多かった年の1位から5位を掲載しています。(2021年までのデーターです)
- 過去の地域平均気象データーから出典
- 気温は地域平均平年差(℃)
- 降水量は平年を100とした場合の比率(%)
- カッコ内は記録した年です。
2001年以降に観測された記録です。 |
6月の気温と降水量
順 位 |
気温|平年差 | 降水量|比率 |
1 | +1.7 (1979) | 236 (1961) |
2 | +1.5 (2020) | 197 (1978) |
3 | +1.3 (2005) | 186 (1981) |
4 | +1.1 (2014) | 184 (2001) |
5 | +1.0 (2013) | 160 (1962) |
7月の気温と降水量
順 位 |
気温|平年差 | 降水量|比率 |
1 | +2.5 (2018) | 220 (2006) |
2 | +1.9 (1978) | 220 (1964) |
3 | +1.4 (2001) | 204 (1995) |
4 | +1.3 (2017) | 195 (2020) |
5 | +1.3 (2011) | 186 (1983) |
8月の気温と降水量
順 位 |
気温|平年差 | 降水量|比率 |
1 | +2.2 (2010) | 233 (1976) |
2 | +2.0 (1985) | 230 (1998) |
3 | +1.9 (1994) | 194 (2014) |
4 | +1.5 (2020) | 182 (1968) |
5 | +1.5 (2012) | 169 (1959) |
9月の気温と降水量
順 位 |
気温|平年差 | 降水量|比率 |
1 | +2.2 (2012) | 227 (1989) |
2 | +1.8 (2007) | 202 (2018) |
3 | +1.7 (2020) | 187 (1964) |
4 | +1.6 (1999) | 178 (1958) |
5 | +1.2 (2019) | 166 (2011) |
東海地方の気温と降水量(1位~5位)
6月~9月で気温が高かった年、降水量が多かった年の1位から5位を掲載しています。(2021年までのデーターです)
- 過去の地域平均気象データーから出典
- 気温は地域平均平年差(℃)
- 降水量は平年を100とした場合の比率(%)
- カッコ内は記録した年です。
2001年以降に観測された記録です。 |
6月の気温と降水量
順 位 |
気温|平年差 | 降水量|比率 |
1 | +1.5 (2020) | 227 (1961) |
2 | +1.1 (2004) | 210 (1954) |
3 | +0.9 (1979) | 200 (1950) |
4 | +0.8 (2005) | 191 (1985) |
5 | +0.7 (2011) | 184 (1970) |
7月の気温と降水量
順 位 |
気温|平年差 | 降水量|比率 |
1 | +2.1 (2018) | 259 (2020) |
2 | +1.9 (1994) | 231 (1974) |
3 | +1.7 (2004) | 186 (1972) |
4 | +1.5 (2001) | 180 (2007) |
5 | +1.2 (2017) | 180 (1993) |
8月の気温と降水量
順 位 |
気温|平年差 | 降水量|比率 |
1 | +1.8 (2020) | 301 (1982) |
2 | +1.4 (1995) | 249 (2003) |
3 | +1.2 (2018) | 234 (1959) |
4 | +1.2 (2010) | 222 (1968) |
5 | +1.1 (2013) | 217 (2021) |
9月の気温と降水量
順 位 |
気温|平年差 | 降水量|比率 |
1 | +1.8 (2019) | 191 (1990) |
2 | +1.5 (1999) | 185 (2018) |
3 | +1.2 (2010) | 172 (1954) |
4 | +1.1 (2012) | 167 (1982) |
5 | +1.1 (2007) | 166 (1953) |
近畿地方の気温と降水量(1位~5位)
6月~9月で気温が高かった年、降水量が多かった年の1位から5位を掲載しています。(2021年までのデーターです)
- 過去の地域平均気象データーから出典
- 気温は地域平均平年差(℃)
- 降水量は平年を100とした場合の比率(%)
- カッコ内は記録した年です。
2001年以降に観測された記録です。 |
6月の気温と降水量
順 位 |
気温|平年差 | 降水量|比率 |
1 | +1.4 (2020) | 244 (1961) |
2 | +1.2 (2005) | 234 (1954) |
3 | +0.9 (2004) | 201 (1988) |
4 | +0.9 (1979) | 197 (1999) |
5 | +0.8 (1990) | 197 (1962) |
7月の気温と降水量
順 位 |
気温|平年差 | 降水量|比率 |
1 | +2.0 (2018) | 223 (1952) |
2 | +2.0 (1994) | 221 (2020) |
3 | +1.5 (2004) | 199 (2018) |
4 | +1.2 (2017) | 189 (1951) |
5 | +1.2 (2001) | 181 (1972) |
8月の気温と降水量
順 位 |
気温|平年差 | 降水量|比率 |
1 | +1.8 (2020) | 337 (2014) |
2 | +1.5 (2010) | 284 (2021) |
3 | +1.1 (1994) | 258 (1960) |
4 | +1.0 (1995) | 241 (1982) |
5 | +0.9 (2018) | 213 (2003) |
9月の気温と降水量
順 位 |
気温|平年差 | 降水量|比率 |
1 | +1.9 (1999) | 279 (1965) |
2 | +1.8 (2007) | 246 (1989) |
3 | +1.6 (2019) | 233 (2018) |
4 | +1.5 (2010) | 224 (2011) |
5 | +1.2 (1961) | 208 (1990) |
中国地方の気温と降水量(1位~5位)
6月~9月で気温が高かった年、降水量が多かった年の1位から5位を掲載しています。(2021年までのデーターです)
- 過去の地域平均気象データーから出典
- 気温は地域平均平年差(℃)
- 降水量は平年を100とした場合の比率(%)
- カッコ内は記録した年です。
2001年以降に観測された記録です。 |
6月の気温と降水量
順 位 |
気温|平年差 | 降水量|比率 |
1 | +1.6 (2005) | 207 (1985) |
2 | +1.3 (2020) | 206 (1953) |
3 | +0.9 (2013) | 200 (1963) |
4 | +0.9 (2011) | 197 (1999) |
5 | +0.9 (1990) | 197 (1981) |
7月の気温と降水量
順 位 |
気温|平年差 | 降水量|比率 |
1 | +2.2 (1994) | 215 (1972) |
2 | +1.8 (2018) | 206 (1965) |
3 | +1.6 (2004) | 199 (1997) |
4 | +1.6 (1978) | 194 (1993) |
5 | +1.5 (2013) | 192 (2006) |
8月の気温と降水量
順 位 |
気温|平年差 | 降水量|比率 |
1 | +2.1 (2010) | 381 (2021) |
2 | +1.7 (2020) | 303 (1980) |
3 | +1.5 (1994) | 241 (1993) |
4 | +1.3 (2012) | 239 (2014) |
5 | +1.2 (2018) | 211 (1976) |
9月の気温と降水量
順 位 |
気温|平年差 | 降水量|比率 |
1 | +2.2 (2007) | 247 (2018) |
2 | +1.7 (2010) | 221 (1966) |
3 | +1.7 (1999) | 216 (1965) |
4 | +1.6 (2019) | 208 (1989) |
5 | +1.1 (2012) | 200 (1976) |
四国地方の気温と降水量(1位~5位)
6月~9月で気温が高かった年、降水量が多かった年の1位から5位を掲載しています。(2021年までのデーターです)
- 過去の地域平均気象データーから出典
- 気温は地域平均平年差(℃)
- 降水量は平年を100とした場合の比率(%)
- カッコ内は記録した年です。
2001年以降に観測された記録です。 |
6月の気温と降水量
順 位 |
気温|平年差 | 降水量|比率 |
1 | +1.1 (2005) | 204 (1988) |
2 | +1.0 (2020) | 196 (1954) |
3 | +0.7 (2004) | 177 (1953) |
4 | +0.7 (1990) | 169 (2012) |
5 | +0.5 (2011) | 169 (1993) |
7月の気温と降水量
順 位 |
気温|平年差 | 降水量|比率 |
1 | +1.8 (1994) | 210 (2007) |
2 | +1.5 (2004) | 201 (2020) |
3 | +1.2 (2013) | 192 (1993) |
4 | +1.2 (2008) | 191 (1982) |
5 | +1.1 (2018) | 190 (2018) |
8月の気温と降水量
順 位 |
気温|平年差 | 降水量|比率 |
1 | +1.5 (2020) | 350 (2014) |
2 | +1.2 (2010) | 280 (2004) |
3 | +1.1 (2013) | 262 (2021) |
4 | +0.9 (1998) | 254 (1980) |
5 | +0.9 (1995) | 210 (1992) |
9月の気温と降水量
順 位 |
気温|平年差 | 降水量|比率 |
1 | +1.9 (2007) | 268 (1965) |
2 | +1.5 (2010) | 242 (1976) |
3 | +1.4 (2019) | 225 (2018) |
4 | +1.4 (1999) | 214 (1990) |
5 | +1.0 (1961) | 208 (2011) |
九州[北部]の観測記録
6月~9月で気温が高かった年、降水量が多かった年の1位から5位を掲載しています。(2021年までのデーターです)
- 過去の地域平均気象データーから出典
- 気温は地域平均平年差(℃)
- 降水量は平年を100とした場合の比率(%)
- カッコ内は記録した年です。
2001年以降に観測された記録です。 |
6月の気温と降水量
順 位 |
気温|平年差 | 降水量|比率 |
1 | +1.3 (2020) | 276 (1953) |
2 | +1.3 (2005) | 199 (1985) |
3 | +0.9 (2004) | 175 (1979) |
4 | +0.8 (2021) | 168 (1954) |
5 | +0.7 (1990) | 167 (2011) |
7月の気温と降水量
順 位 |
気温|平年差 | 降水量|比率 |
1 | +2.0 (1994) | 247 (2020) |
2 | +1.5 (2017) | 222 (1957) |
3 | +1.5 (2013) | 215 (1982) |
4 | +1.4 (2018) | 212 (1980) |
5 | +1.4 (2008) | 169 (1997) |
8月の気温と降水量
順 位 |
気温|平年差 | 降水量|比率 |
1 | +1.5 (2018) | 396 (2021) |
2 | +1.4 (2010) | 276 (1980) |
3 | +1.3 (2020) | 246 (1993) |
4 | +1.2 (2013) | 204 (2019) |
5 | +1.0 (1994) | 198 (1963) |
9月の気温と降水量
順 位 |
気温|平年差 | 降水量|比率 |
1 | +2.1 (2007) | 245 (1989) |
2 | +1.4 (1999) | 216 (1960) |
3 | +1.3 (2019) | 215 (2016) |
4 | +1.3 (2010) | 195 (1954) |
5 | +1.3 (2005) | 192 (1956) |
九州[南部]の気温と降水量(1位~5位)
6月~9月で気温が高かった年、降水量が多かった年の1位から5位を掲載しています。(2021年までのデーターです)
- 過去の地域平均気象データーから出典
- 気温は地域平均平年差(℃)
- 降水量は平年を100とした場合の比率(%)
- カッコ内は記録した年です。
2001年以降に観測された記録です。 |
6月の気温と降水量
順 位 |
気温|平年差 | 降水量|比率 |
1 | +1.1 (1991) | 178 (2015) |
2 | +0.9 (2020) | 167 (2012) |
3 | +0.8 (2001) | 158 (1949) |
4 | +0.8 (1996) | 141 (1954) |
5 | +0.7 (1963) | 140 (1952) |
7月の気温と降水量
順 位 |
気温|平年差 | 降水量|比率 |
1 | +1.1 (2013) | 245 (1993) |
2 | +1.1 (1994) | 200 (2020) |
3 | +0.9 (2017) | 193 (2007) |
4 | +0.8 (2004) | 189 (2019) |
5 | +0.8 (1991) | 189 (1949) |
8月の気温と降水量
順 位 |
気温|平年差 | 降水量|比率 |
1 | +1.1 (2013) | 261 (1971) |
2 | +1.0 (2017) | 231 (2021) |
3 | +0.9 (2020) | 200 (1999) |
4 | +0.9 (1998) | 198 (1966) |
5 | +0.7 (2016) | 189 (1970) |
9月の気温と降水量
順 位 |
気温|平年差 | 降水量|比率 |
1 | +1.4 (2007) | 213 (1957) |
2 | +1.1 (2019) | 196 (1954) |
3 | +1.0 (2016) | 182 (1990) |
4 | +0.9 (1999) | 180 (2001) |
5 | +0.8 (2010) | 179 (2008) |
沖縄地方の気温と降水量(1位~5位)
6月~9月で気温が高かった年、降水量が多かった年の1位から5位を掲載しています。(2021年までのデーターです)
- 過去の地域平均気象データーから出典
- 気温は地域平均平年差(℃)
- 降水量は平年を100とした場合の比率(%)
- カッコ内は記録した年です。
2001年以降に観測された記録です。 |
6月の気温と降水量
順 位 |
気温|平年差 | 降水量|比率 |
1 | +1.5 (2015) | 245 (2005) |
2 | +1.3 (2016) | 225 (1965) |
3 | +1.2 (2020) | 222 (2021) |
4 | +1.1 (1991) | 189 (1957) |
5 | +0.9 (1971) | 175 (1969) |
7月の気温と降水量
順 位 |
気温|平年差 | 降水量|比率 |
1 | +0.8 (2016) | 308 (1972) |
2 | +0.7 (2007) | 253 (2018) |
3 | +0.7 (2003) | 242 (1955) |
4 | +0.6 (1988) | 217 (1981) |
5 | +0.6 (1956) | 213 (1949) |
8月の気温と降水量
順 位 |
気温|平年差 | 降水量|比率 |
1 | +1.2 (2017) | 211 (1985) |
2 | +0.9 (1998) | 198 (2012) |
3 | +0.6 (2016) | 195 (2015) |
4 | +0.5 (2013) | 177 (2020) |
5 | +0.5 (2001) | 169 (1997) |
9月の気温と降水量
順 位 |
気温平年差 | 降水量|比率 |
1 | +1.1 (2017) | 322 (2001) |
2 | +1.1 (2014) | 189 (1966) |
3 | +1.0 (2009) | 173 (2008) |
4 | +0.9 (2021) | 167 (2016) |
5 | +0.6 (2003) | 163 (2019) |