東京都の夏(気温と降水量)猛暑日が急増!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

東京の夏はこんなに暑い

東京の夏
多くのメディアで「地球温暖化」による気温上昇がクローズアップされています。東京(観測地点は千代田区)の夏の気温について、気象庁の統計をみると猛暑日の急増など深刻な状況がみえ始めています。夏の区分は6月~8月ですが9月を含めて掲載しています。

[目次]

掲載内容は気象庁のデーターベース(利用規約に準拠)から期間ごとの平均値と推移を出したものです。表およびグラフは当サイトで作成。数値等を再利用される場合は出典元データーをご使用ください。当サイトが科学・統計による知見やリスクの予想、将来の予測を示すものではありません。

夏の気温は顕著な上昇続いています

昨年(2022年)は6月25日から7月3日まで、9日間連続で猛暑日を記録しました。9月までに記録した猛暑日は17日で過去最多です。2010年代から気温の上昇が顕著になり始めています、

6月~9月の気温

  • 観測地点は千代田区
  • 過去3年間と10年間の気温
    (平均気温は24時間の気温)
  • 過去の気象データー(気象庁)から、
    平均値(カッコ内は中央値)を出しています。
  • 各月をタブで表示します。
6月の気温7月の気温8月の気温9月の気温

6月の気温

期間 平均 ℃
平均
気温
3年間 2020年
~2022年
23.0
(22.8)
10年間 2013年
~2022年
22.6
(22.6)
最高
気温
3年間 2020年
~2022年
27.5
(27.5)
10年間 2013年
~2022年
26.7
(27.0)
最低
気温
3年間 2020年
~2022年
19.6
(19.4)
10年間 2013年
~2022年
19.3
(19.4)

7月の気温

期間 平均 ℃
平均
気温
3年間 2020年
~2022年
25.9
(26.0)
10年間 2013年
~2022年
26.3
(26.8)
最高
気温
3年間 2020年
~2022年
29.9
(30.8)
10年間 2013年
~2022年
30.3
(31.2)
最低
気温
3年間 2020年
~2022年
23.0
(23.1)
10年間 2013年
~2022年
23.3
(23.5)

8月の気温

期間 平均 ℃
平均
気温
3年間 2020年
~2022年
28.0
(28.5)
10年間 2013年
~2022年
27.8
(28.2)
最高
気温
3年間 2020年
~2022年
32.6
(33.3)
10年間 2013年
~2022年
32.0
(32.7)
最低
気温
3年間 2020年
~2022年
24.6
(24.9)
10年間 2013年
~2022年
24.6
(24.8)

9月の気温

期間 平均 ℃
平均
気温
3年間 2020年
~2022年
23.6
(23.4)
10年間 2013年
~2022年
23.7
(23.5)
最高
気温
3年間 2020年
~2022年
27.7
(27.7)
10年間 2013年
~2022年
27.6
(27.7)
最低
気温
3年間 2020年
~2022年
20.6
(20.6)
10年間 2013年
~2022年
20.6
(20.4)

最高気温の推移(年代ごと)

  • 1970年代~2020年代
    ※2020年代は2022年まで
  • 観測地点は千代田区
  • 過去の気象データー(気象庁)からグラフと表にしたもの
  • グラフは日数を比率にして掲載
  • 表は日数で掲載

(1)グラフ[比率]

  • 6月の最高気温(年代ごとの推移)
    6月の最高気温(年代ごとの推移)

スワイプ 6月~9月をスライド表示(スワイプ)
※パソコンはオンマウスで矢印表示

(2)表[日数]

  • 各月プルダウンで表示
  • デバイスにより横スクロール
6月の最高気温[表示]
1970年代 1980年代 1990年代 2000年代 2010年代 2020年代
期間日数 300 300 300 300 300 90
40.0℃
~41.9℃
// // // // // //
35.0℃
~39.9℃
0 0 0 1 1 6
33.0℃
~34.9℃
4 0 3 3 3 0
30.0℃
~32.9℃
16 13 28 38 28 13
25.0℃
~29.9℃
139 130 149 152 171 51
24.9℃
以下
141 157 120 106 97 20
7月の最高気温[表示]
1970年代 1980年代 1990年代 2000年代 2010年代 2020年代
期間日数 310 310 310 310 310 93
40.0℃
~41.9℃
// // // // // //
35.0℃
~39.9℃
1 3 13 14 24 4
33.0℃
~34.9℃
25 20 54 62 71 14
30.0℃
~32.9℃
132 87 100 97 95 29
25.0℃
~29.9℃
102 128 95 110 89 32
24.9℃
以下
50 72 48 27 31 11
8月の最高気温[表示]
1970年代 1980年代 1990年代 2000年代 2010年代 2020年代
期間日数 310 310 300 300 300 93
40.0℃
~41.9℃
// // // // // //
35.0℃
~39.9℃
13 3 21 20 49 19
33.0℃
~34.9℃
66 41 70 75 99 32
30.0℃
~32.9℃
145 151 129 126 96 24
25.0℃
~29.9℃
71 102 70 75 52 16
24.9℃
以下
15 13 20 14 14 2
9月の最高気温[表示]
1970年代 1980年代 1990年代 2000年代 2010年代 2020年代
期間日数 300 300 300 300 300 90
40.0℃
~41.9℃
// // // // // //
35.0℃
~39.9℃
1 3 3 1 6 1
33.0℃
~34.9℃
8 4 9 16 16 4
30.0℃
~32.9℃
59 51 67 69 71 21
25.0℃
~29.9℃
133 136 140 147 139 44
24.9℃
以下
99 106 81 67 68 20
猛暑日の日数(急増中!)

東京の猛暑日

(1)過去3年間

日数 6月~9月の合計
2022年 6月 6 16
7月 4
8月 6
9月 0
2021年 6月 0 2
7月 0
8月 2
9月 0
2020年 6月 0 12
7月 0
8月 11
9月 1
2020年~2022年の合計 30

(2)グラフ年代別

東京都の猛暑日の日数(推移)

(3)表

2010年代は2000年代の2倍以上に増えています。

年代 6月 7月 8月 9月 合計
2010年代 1 24 49 6 80
2000年代 1 14 20 1 36
1990年代 0 13 21 3 37
1980年代 0 3 3 3 9
1970年代 0 1 13 1 15
近年の気温ランキング

6月から9月までの各月ごとに気温が高かった上位10位掲載しています。

6月のランキング[表示]

(1)平均気温が高かった日(24時間)


2020年~2023年(3年間) 2000年~2019年(20年間)

記録した
年月日
気温 記録した
年月日
気温
1 2022 6 30 30.8 2005 6 28 30.8
2 2022 6 25 30.0 2011 6 29 29.8
3 2022 6 26 29.6 2011 6 24 29.1
4 2022 6 27 29.5 2005 6 27 29.0
5 2022 6 29 29.4 2011 6 30 28.7
6 2022 6 28 29.2 2001 6 27 28.7
7 2022 6 24 27.5 2018 6 30 28.6
8 2020 6 12 26.2 2003 6 21 28.6
9 2020 6 10 26.2 2018 6 29 28.2
10 2020 6 15 25.9 2011 6 23 28.2

(2)最高気温が高かった日


2020年~2023年(3年間) 2000年~2019年(20年間)

記録した
年月日
気温 記録した
年月日
気温
1 2022 6 30 36.4 2005 6 28 36.2
2 2022 6 26 36.2 2011 6 29 35.1
3 2022 6 27 35.7 2001 6 27 33.7
4 2022 6 25 35.4 2011 6 30 33.6
5 2022 6 29 35.4 2003 6 21 33.3
6 2022 6 28 35.1 2005 6 27 33.1
7 2022 6 24 32.6 2014 6 1 33.1
8 2020 6 15 32.6 2016 6 18 33.0
9 2020 6 12 31.6 2018 6 29 32.9
10 2020 6 10 31.4 2011 6 24 32.7

(3)最低気温が高かった日


2020年~2023年(3年間) 2000年~2019年(20年間)

記録した
年月日
気温 記録した
年月日
気温
1 2022 6 25 25.9 2005 6 28 26.3
2 2022 6 26 25.7 2011 6 24 26.1
3 2022 6 30 25.3 2011 6 23 25.7
4 2022 6 29 25.3 2018 6 29 25.4
5 2022 6 28 24.8 2011 6 29 25.3
6 2022 6 27 24.1 2011 6 30 25.2
7 2022 6 24 22.9 2018 6 30 25.2
8 2020 6 12 22.9 2018 6 28 25.2
9 2020 6 11 22.7 2010 6 28 25.2
10 2022 6 21 22.2 2003 6 20 25.1
7月のランキング[表示]

(1)平均気温が高かった日(24時間)


2020年~2023年(3年間) 2000年~2019年(20年間)

記録した
年月日
気温 記録した
年月日
気温
1 2022 7 31 30.8 2004 7 20 33.1
2 2022 7 1 30.4 2004 7 21 32.5
3 2022 7 30 29.9 2001 7 24 32.4
4 2022 7 20 29.7 2018 7 23 32.2
5 2022 7 2 29.5 2001 7 13 31.6
6 2022 7 27 29.4 2010 7 21 31.5
7 2022 7 25 29.2 2001 7 23 31.5
8 2021 7 19 29.2 2010 7 22 31.4
9 2022 7 29 29.1 2018 7 22 31.0
10 2022 7 3 28.9 2013 7 12 30.9

(2)最高気温が高かった日


2020年~2023年(3年間) 2000年~2019年(20年間)

記録した
年月日
気温 記録した
年月日
気温
1 2022 7 1 37.0 2004 7 20 39.5
2 2022 7 3 35.3 2018 7 23 39.0
3 2022 7 2 35.2 2004 7 21 38.1
4 2022 7 31 35.0 2001 7 24 38.1
5 2021 7 19 34.7 2001 7 1 36.7
6 2022 7 30 34.5 2016 7 7 36.7
7 2022 7 20 34.5 2010 7 21 36.3
8 2021 7 25 34.4 2004 7 13 36.3
9 2021 7 24 34.4 2001 7 13 36.1
10 2022 7 11 34.4 2010 7 22 36.1

(3)最低気温が高かった日


2020年~2023年(3年間) 2000年~2019年(20年間)

記録した
年月日
気温 記録した
年月日
気温
1 2022 7 31 27.2 2004 7 21 29.6
2 2022 7 30 26.5 2018 7 23 28.5
3 2022 7 27 26.2 2001 7 24 28.2
4 2022 7 22 26.1 2001 7 14 28.2
5 2021 7 20 25.6 2001 7 23 28.1
6 2022 7 19 25.6 2004 7 19 28.1
7 2022 7 25 25.5 2001 7 15 28.1
8 2022 7 28 25.5 2010 7 21 28.0
9 2022 7 1 25.4 2000 7 23 28.0
10 2022 7 2 25.4 2001 7 13 27.9
8月のランキング[表示]

(1)平均気温が高かった日(24時間)


2020年~2023年(3年間) 2000年~2019年(20年間)

記録した
年月日
気温 記録した
年月日
気温
1 2020 8 11 31.7 2013 8 10 33.2
2 2022 8 2 31.6 2013 8 11 32.9
3 2022 8 3 31.5 2007 8 16 32.7
4 2020 8 16 31.2 2010 8 17 32.3
5 2022 8 16 31.0 2010 8 16 32.2
6 2021 8 10 31.0 2016 8 9 31.9
7 2020 8 15 31.0 2011 8 18 31.9
8 2022 8 9 30.9 2007 8 17 31.7
9 2020 8 17 30.8 2007 8 22 31.7
10 2022 8 1 30.6 2015 8 7 31.5

(2)最高気温が高かった日


2020年~2023年(3年間) 2000年~2019年(20年間)

記録した
年月日
気温 記録した
年月日
気温
1 2020 8 11 37.3 2013 8 11 38.3
2 2021 8 10 36.8 2016 8 9 37.7
3 2020 8 17 36.5 2015 8 7 37.7
4 2022 8 16 36.4 2007 8 17 37.5
5 2022 8 3 36.1 2013 8 10 37.4
6 2020 8 15 36.1 2018 8 2 37.3
7 2020 8 13 36.1 2010 8 17 37.2
8 2020 8 21 36.0 2017 8 9 37.1
9 2022 8 2 35.9 2007 8 16 37.0
10 2022 8 1 35.9 2007 8 22 37.0

(3)最低気温が高かった日


2020年~2023年(3年間) 2000年~2019年(20年間)

記録した
年月日
気温 記録した
年月日
気温
1 2022 8 3 28.2 2013 8 11 30.4
2 2020 8 16 28.0 2007 8 16 29.4
3 2022 8 16 27.9 2013 8 10 29.0
4 2020 8 18 27.8 2010 8 17 28.9
5 2022 8 9 27.7 2004 8 19 28.8
6 2022 8 2 27.6 2011 8 18 28.7
7 2022 8 10 27.5 2010 8 15 28.6
8 2020 8 12 27.3 2011 8 11 28.2
9 2021 8 10 27.2 2007 8 11 28.1
10 2020 8 17 27.2 2010 8 16 28.1
9月のランキング[表示]

(1)平均気温が高かった日(24時間)


2020年~2023年(3年間) 2000年~2019年(20年間)

記録した
年月日
気温 記録した
年月日
気温
1 2020 9 8 29.5 2000 9 2 32.0
2 2020 9 4 29.3 2010 9 4 31.2
3 2020 9 9 29.0 2010 9 7 31.0
4 2020 9 18 29.0 2010 9 3 30.5
5 2020 9 5 28.6 2013 9 1 30.4
6 2020 9 3 28.4 2010 9 1 30.4
7 2020 9 11 28.3 2010 9 2 30.1
8 2022 9 6 27.8 2010 9 5 30.1
9 2020 9 10 27.7 2019 9 10 29.9
10 2022 9 1 27.1 2010 9 6 29.8

(2)最高気温が高かった日


2020年~2023年(3年間) 2000年~2019年(20年間)

記録した
年月日
気温 記録した
年月日
気温
1 9 4 35.1 2000 9 2 37.8
2 9 8 34.2 2019 9 9 36.2
3 9 5 34.2 2010 9 4 35.9
4 9 9 33.6 2010 9 1 35.9
5 9 18 33.4 2010 9 7 35.7
6 9 3 32.7 2013 9 1 35.7
7 9 1 32.7 2019 9 10 35.6
8 9 11 32.5 2006 9 5 34.8
9 9 14 32.3 2010 9 2 34.6
10 9 2 32.1 2010 9 3 34.5

(3)最低気温が高かった日


2020年~2023年(3年間) 2000年~2019年(20年間)

記録した
年月日
気温 記録した
年月日
気温
1 2020 9 8 26.9 2010 9 4 28.5
2 2020 9 18 26.4 2000 9 2 28.2
3 2020 9 3 26.4 2010 9 5 28.0
4 2020 9 5 25.3 2010 9 2 27.9
5 2020 9 9 25.2 2010 9 6 27.9
6 2020 9 10 25.2 2010 9 7 27.8
7 2020 9 4 25.1 2010 9 1 27.5
8 2020 9 11 24.9 2013 9 3 27.3
9 2022 9 19 24.7 2002 9 4 27.0
10 2022 9 7 24.4 2002 9 1 26.9

降水量(集中豪雨)の日数

東京の集中豪雨
東京(観測地点は千代田区)で1時間あたりの降水量が20ミリを超えた日数を掲載しています。気象庁の区分による降水量ごとのイメージと影響は下記の通りです。気象庁の資料(PDF)から20mm以上を抜粋しています。

1時間の
降水量
予報用語 イメージ
人への影響
20mm以上~
30mm未満
強い雨 どしゃ降り
傘をさしていても濡れる。
30mm以上~
50mm未満
激しい雨 バケツをひっくり
返したように降る。
傘は全く役に立たない。
50mm以上~
80mm未満
非常に
激しい雨
滝のように降る
(ゴーゴーと降り続く)
傘はまったく役に立たない。
80mm以上~ 猛烈な雨 息苦しくなるような
圧迫感がある。
恐怖を感じる。
傘はまったく役に立たない。

年代ごとの記録日数

(1)推移グラフ

東京都の豪雨日数グラフ

(2)表(記録日数)

  • 年代(各10年間)に記録した日数です。
  • 2020年代は2022年までの3年間です。
年代 1970年 1980年 1990年 2000年 2010年 2020年
20mm以上
~30mm未満
13 10 17 19 14 5
30mm以上
~50mm未満
7 10 10 12 7 2
50mm以上
~80mm未満
0 3 4 5 1 0
80mm以上 0 0 0 1 0 0
合計 20 23 31 37 22 7
豪雨は狭いエリアで発生

上記は気象庁の観測地点(東京都は千代田区)での記録です。1970年以降で1時間あたりの降水量が80mmを超えたのは、200年7月4日で82.5mm(歴代2位)です。このときは江東区新木場で104.0mmを記録しています。また2008年8月末に八王子市で発生した豪雨では、1時間あたり63.5mmを記録した地区もあります。都内全域でみれば局地的に、もっと多く発生していると思います。