石川県(金沢市)の平均気温と降水・降雪量

スポンサーリンク
スポンサーリンク

上旬・中旬・下旬の平均気温

新しい平年値(統計期間:1991年~2020年)から、各月[上旬・中旬・下旬]の最高と最低の平均気温、降水量と積雪(観測地域のみ)を掲載しています。

金沢市(平年値)

1月・2月・3月

気象庁の「3か月予報=2023年1月24日発表」によると、2月の気温は全国的に平年の気温を下回る予想。3月と4月は平年より高くなる予想です。
いつまで寒いの?

最高最低降水量積雪
1上旬7.81.886.69
中旬7.01.178.314
下旬6.50.791.018
2上旬6.90.565.817
中旬7.71.059.512
下旬9.11.637.47
3上旬10.02.454.75
中旬11.93.150.92
下旬12.94.551.71

 

除雪作業での事故にご注意

2022年‐2023年冬の降雪量は、例年より多くなる予想です。また2022年12月16日以降の大雪では、除雪作業中の事故報道が目立ちます。作業はできるだけ複数人で行うなど、くれぐれもご安全に。

消費者庁の除雪機事故防止動画[表示]

一酸化炭素中毒にご注意[表示]

大雪時の交通障害などで立ち往生した場合、停電などで自動車で暖をとるなどの際に、排気マフラーが雪に覆われ車内に一酸化炭素(透明・無臭)が入り込みます。JAFによると車が雪に埋もれた状態でエンジンをかけると、車内の一酸化炭素濃度は22分で検知器の上限値に達し、約3時間で死亡する危険があるということです。(窓を5センチほど開けた場合も40分で上限値に到達)やむを得ず長時間車内にいる場合は、定期的にマフラー周辺の雪を取り除くことが必要です。(マフラーや排気ガスの熱で雪を融かすことはできません)

丸旭製材

4月・5月・6月

いつから暑いの?

最高最低降水量
4上旬15.36.447.1
中旬17.48.347.2
下旬19.110.149.6
5上旬21.312.144.4
中旬21.913.350.9
下旬23.515.242.8
6上旬24.516.923.2
中旬25.618.452.6
下旬26.519.994.5
スポンサーリンク

7月・8月・9月

いつまで暑いの?

最高最低降水量
7上旬28.121.7100.7
中旬29.222.682.7
下旬31.124.249.9
8上旬32.024.934.9
中旬31.424.368.1
下旬30.523.376.3
9上旬29.121.980.5
中旬27.320.181.6
下旬25.217.869.8

今年の夏は暑い(2023年)2023年夏の気温予想は2月25日頃に発表されます。
近年に甚大な被害が発生した
豪雨災害と台風被害


川で溺れる原因(事故防止ページへ)

  • アユ釣り中の事故
  • 川に隠れた7つの危険
  • ホワイトウォーター
  • 河童
  • 子どもの事故
  • 若者の事故
  • 飛び込み禁止
  • アユ釣り中の事故
  • 川に隠れた7つの危険
  • ホワイトウォーター
  • 河童
  • 子どもの事故
  • 若者の事故
  • 飛び込み禁止

10月・11月・12月

いつから寒いの?

最高最低降水量積雪
10上旬23.816.156.4
中旬21.914.053.5
下旬19.711.967.2
11上旬18.19.975.20
中旬15.78.094.90
下旬14.06.480.80
12上旬12.04.896.73
中旬9.93.3109.37
下旬8.92.495.27

丸旭製材

 

スポンサーリンク

その他の都市

全国(目次)

東海・北陸の関連ページ

東海・北陸

全国(共通)