名古屋市内スピード違反
重点取り締まり路線
重点的に速度違反の取り締まりが実施されている路線です。データーは愛知県警が公開している「速度等取締指針(愛知県警にリンク)」から出典しています。
- 重点取り締まり路線・時間帯
- 「可搬式オービス」取り締まりを含め、その他時間帯や道路での実施もされています。
- 変更される場合があります。
- 規制速度は実際の交通規制をご確認ください。
[目次]
千種区
規制速度は実際の交通規制をご確認ください。
路線等 | 地域 | 規制 速度 |
重点取締 時間帯 |
名古屋長久手線 | 星ヶ丘元町 地内 |
60km/h | 20:00~ 22:00 |
名古屋環状線 | 内山学区 | 60km/h | 5:00~ 7:00 |
田籾名古屋線 | 北千種 地内 |
40km/h | 12:00~ 14:00 |
田籾名古屋線 | 萱場地内 | 40km/h | 10:00~ 12:00 |
鏡池通線 | 吹上地内 | 60km/h | 14:00~ 17:00 |
東区
規制速度は実際の交通規制をご確認ください。
路線等 | 地域 | 規制 速度 |
重点取締 時間帯 |
田籾名古屋線 | 徳川町地内 | 40km/h | 10:00~ 17:00 |
市道矢田川橋 猪子石線 |
砂田橋地内 | 40km/h | 10:00~ 18:00 |
市道大幸鍋屋 上野町線 |
砂田橋地内 | 50km/h | 20:00~ 0:00 |
北区
規制速度は実際の交通規制をご確認ください。
路線等 | 地域 | 規制 速度 |
重点取締 時間帯 |
県道守山西線 | 成願寺地内 | 40km/h | 19:00~ 22:00 |
名古屋環状線 | 城見通地内 | 60km/h | 7:00~ 10:00 |
国道41号線 | 清水地内 | 60km/h | 4:00~ 8:00 |
国道19号線 | 大曾根地内 | 60km/h | 17:00~ 20:00 |
西区
規制速度は実際の交通規制をご確認ください。
路線・学区 | 地域 | 規制 速度 |
重点取締 時間帯 |
なごや学区 | 則武新町 地内 |
40km/h | 7:00~ 10:00 |
上名古屋学区 | 上名古屋 地内 |
60km/h | 16:00~ 19:00 |
城西学区 | 数寄屋町 地内 |
40km/h | 7:00~ 10:00 |
中村区
規制速度は実際の交通規制をご確認ください。
路線等 | 地域 | 規制 速度 |
重点取締 時間帯 |
|||
名古屋 津島線 |
稲葉地本通 地内 |
50km/h | 7:00~ 9:00 15:00~ 19:00 |
|||
名古屋 甚目寺線 |
本陣通地内 | 50km/h | 7:00~ 9:00 15:00~ 19:00 |
|||
市道岩塚 長良町線 |
烏森町地内 | 30km/h | 7:00~ 9:00 15:00~ 17:00 |
|||
鳥ヶ地 名古屋線 |
橋下町地内 | 40km/h | 7:00~ 12:00 16:00~ 18:00 |
中区
規制速度は実際の交通規制をご確認ください。
路線等 | 地域 | 規制 速度 |
重点取締 時間帯 |
久屋線 | 栄地区 | 40km/h | 7:00~ 22:00 |
岩井町線 | 大須地区 | 50km/h | 7:00~ 22:00 |
上前津通 | 橘地区 | 50km/h | 10:00~ 18:00 |
大津町線 | 橘地区 | 60km/h | 10:00~ 18:00 |
昭和区
規制速度は実際の交通規制をご確認ください。
路線等 | 地域 | 規制 速度 |
重点取締 時間帯 |
国道153号 | 八事周辺 | 60km/h | 7:00~ 17:00 |
主要地方 道堀田高丘線 |
円上町 地内 |
60km/h | 7:00~ 17:00 |
主要地方 道山王線 |
御器所 通地内 |
60km/h | 7:00~ 17:00 |
瑞穂区
規制速度は実際の交通規制をご確認ください。
路線等 | 地域 | 規制 速度 |
重点取締 時間帯 |
堀田高岳線 | 堀田通 | 60km/h | 20:00~ 0:00 |
岩崎名古屋線 | 弥富通 妙音通 |
60km/h | 7:00~ 12:00 |
名古屋環状線 | 瑞穂通 | 60km/h | 7:00~ 12:00 |
熱田区
規制速度は実際の交通規制をご確認ください。
路線等 | 地域 | 規制 速度 |
重点取締 時間帯 |
国道1号 | 白鳥橋東 交差点~ 六番町交差点 |
60㎞/h | 7:00~ 9:00 |
16:00~ 18:00 |
|||
江川線 | 日比野交差点 ~ 六番町交差点 |
60㎞/h | 7:00~ 9:00 |
16:00~ 18:00 |
|||
大津町通 | 熱田警察署前交差点~ 伝馬町交差点 |
60㎞/h | 7:00~ 9:00 |
16:00~ 18:00 |
中川区
規制速度は実際の交通規制をご確認ください。
2021年の交通事故死者数は4人で南区と並んで市内で最多になっています。
路線等 | 地域 | 規制 速度 |
重点取締 時間帯 |
江川線 | 山王地内 前田西町地内 |
60km/h | 7:00~ 9:00 |
弥富 名古屋線 |
弥富 名古屋線 |
60km/h | 17:00~ 19:00 |
名古屋 中環状線 |
名古屋中 環状線 |
40km/h | 10:00~ 14:00 |
港区
規制速度は実際の交通規制をご確認ください。
路線等 | 地域 | 規制 速度 |
重点取締 時間帯 |
主要地方道 江川線 |
七番町 地内 |
60km/h | 7:00~ 10:00 |
主要地方道 金城埠頭線 |
空見町 地内 |
60km/h | 19:00~ 22:00 |
県道港中川線 | 多加良浦町 地内 |
40km/h | 13:00~ 16:00 |
南陽学区 (名古屋市道) |
藤高 地内 |
30km/h | 13:00~ 16:00 |
南陽学区 (名古屋市道) |
東茶屋 地内 |
60km/h | 6:00~ 9:00 |
南区
規制速度は実際の交通規制をご確認ください。
路線等 | 地域 | 規制 速度 |
重点取締 時間帯 |
国道23号 | 元塩地内 | 40km/h | 10:00~ 15:00 |
国道247号 | 道徳 星崎地内 |
50km/h | 10:00~ 16:00 |
市道 | 大堀町地内 | 40km/h | 16:00~ 18:00 |
守山区
規制速度は実際の交通規制をご確認ください。
路線等 | 地域 | 規制 速度 |
重点取締 時間帯 |
名古屋 多治見線 |
龍泉寺 地内 |
60km/h | 14:00~ 17:00 |
上半田川 名古屋線 |
下井町 地内 |
60km/h | 7:00~ 9:00 |
国道19号 | 幸心 地内 |
60km/h | 18:00~ 20:00 |
春日井 長久手線 |
新居町 地内 |
40km/h | 14:00~ 17:00 |
名古屋 瀬戸線 |
西大道町 地内 |
40km/h | 14:00~ 17:00 |
緑区
規制速度は実際の交通規制をご確認ください。
路線等 | 地域 | 規制 速度 |
重点取締 時間帯 |
国道302号線 | 大高町 地内 |
60km/h | 8:00~ 15:00 |
諸輪名古屋線 | 篭山町 地内 |
50km/h | 10:00~ 17:00 |
名古屋中 環状線 |
浦里 地内 |
60km/h | 15:00~ 22:00 |
名東区
規制速度は実際の交通規制をご確認ください。
路線等 | 地域 | 規制 速度 |
重点取締 時間帯 |
国道302号 | 牧の原 地内 |
60km/h | 13:00~ 17:00 |
名古屋 長久手線 |
小井堀町 地内 |
60km/h | 10:00~ 14:00 |
名古屋中 環状線 |
社が丘 地内 |
50km/h | 8:00~ 12:00 |
岩藤名古屋線 | 梅森坂 地内 |
40km/h | 12:00~ 16:00 |
田粉名古屋線 | 猪子石原 地内 |
40km/h | 10:00~ 14:00 |
天白区
規制速度は実際の交通規制をご確認ください。
路線等 | 地域 | 規制 速度 |
重点取締 時間帯 |
国道153号 | 梅が丘 一丁目等 |
60km/h | 10:00~ 15:00 |
国道302号 | 梅が丘 五丁目等 |
60km/h | 10:00~ 15:00 |
名古屋中 環状線 |
福池 一丁目等 |
60km/h | 8:00~ 12:00 |
名古屋 岡崎線 |
平針 二丁目等 |
60km/h | 14:00~ 17:00 |
市道白山 黒石線 |
平針南 二丁目等 |
40km/h | 8:00~ 12:00 |
その他の地域
高速道路(県内・県境)[表示する]
路線等 | 地域 | 規制 速度 |
重点取締 時間帯 |
東名高速 道路 |
小牧IC~ 静岡県境 |
法定 | 7:00~ 9:00 16:00~ 19:00 |
名神高速 道路 |
岐阜県境~ 一宮IC |
法定 | 7:00~ 8:00 16:00~ 18:00 |
伊勢湾岸 自動車道 |
三重県境~ 豊田東IC |
法定 | 7:00~ 10:00 14:00~ 16:00 |
名古屋 第二環状 |
楠JCT~ 名古屋IC |
60km/h | 7:00~ 9:00 17:00~ 18:00 |
名古屋高速 | 大高線・ 環状線 |
60km/h | 7:00~ 10:00 17:00~ 19:00 |
愛知県内共通の情報
#可搬式オービス は、移動できる速度自動取り締まり機で、レーザーで速度を計測(従来の取り締まり探知機などでは検知不可)またその場での違反処理は行われず、数日から2週間ほどで出頭通知(呼出し状)が届きます。(県外やレンタカーなどの場合は、届くまで1か月以上かかることもあるそうです)
イメージ画像 | 生活道路の取り締りも実施 |
- 15キロオーバーでも検挙されることがある。実際の取り締まり速度基準は分かりませんが、最低計測速度が40km/hということなので、生活道路(30km/h制限など)の場合は、10km/h超過から摘発可能になります。
- 夜間や雨天、有料道路・都市高速・堤防道路・トンネル内も運用可能。
- 短時間で場所を移動
- 愛知県警はLSM-300系(白黒/カラー撮影の2タイプ)
- 取り締まり予告看板等はなし
- 速度超過した場合に、撮影されたことを知らせる目的でピカッと発光しますが、状況によっては気づかない場合もありそうです。
愛知県警のツイッター情報によると、名古屋高速で取り締まりを行った時は、約2時間で50件以上の速度超過違反があったそうです。
従来の速度取り締まり、白バイ等による摘発も含め一層の安全運転が大切ですね。
速度取り締まり公開情報
「可搬式 #オービス」による取り締まり予告(県内全域)です。愛知県警の公開情報を掲載しています。出典:愛知県警(PDF)
1月の公開情報
- 掲載のない日は公開情報がありません。
- 山間部では雪による障害、郊外や都市部でも路面凍結(特に橋や高架道路など)による事故にお気をつけください。
日 | 場所 |
21日(火) | あま市七宝町地内 |
22日(水) | 江南市木賀町地内 |
23日(木) | 知多半島道路 |
27日(月) | 名神高速道路 名古屋市中川区赤星地内 |
28日(火) | 碧南市向陽町地内 |
29日(水) | 名古屋市緑区細口地内 名古屋市東区大幸地内 |
30日(木) | 名古屋市中区千代田地内 みよし市福田町地内 |
通学路付近の取り締まりが強化されています。生活道路(制限速度30km/h)でも取り締まりが行われています。また雨天や夜間の実施もあるようです。
豊田市の「猿投グリーンロード」(※)、名古屋高速などでも行われています。※無料になる夜間(22時以降)も実施されています。従来からの速度取り締まり、白バイや覆面パトカー等による取り締まりにもご注意。
スポンサーリンク
「可搬式オービス」と「従来型取り締まり機」に対応する取り締まり検知器(amazon)
速度違反の点数と反則金
- 一般道で30km/h以上超過は罰金。
- 高速道路で40km/h以上超過は罰金。
- 速度の単位はkm/h、反則金の単位は千円です。
超過速度 (km/h) |
違反 点数 |
反則金(単位:千円) | ||||
大型 | 普通 | 二輪 | 小型 特殊 |
原付 | ||
高速道路 35以上 40未満 |
12 | 40 | 35 | 30 | 20 | 20 |
高速道路 30以上 35未満 |
6 | 30 | 25 | 20 | 15 | 15 |
25以上 30未満 |
3 | 25 | 18 | 15 | 12 | 12 |
20以上 25未満 |
2 | 20 | 15 | 12 | 10 | 10 |
15以上 20未満 |
1 | 15 | 12 | 9 | 7 | 7 |
15未満 | 12 | 9 | 7 | 6 | 6 |
点数あと僅か!な方は、特に慎重な運転を
もしも・・ですが免停短期(39日以下)になった場合で、免停講習を受講し期間を短縮する場合は、1万1900円の費用が必要。また講習は平日のみであり仕事をされてる方は、休む必要がある場合も。免停が中・長期になった場合は費用も日数も変わります。
速いクルマは危にゃーで
いかんわー!
新型のネズミ捕りに
チューいだがねー!
反則金とられるだらー。
ピカーって光ったかも‥(゚Д゚;)
アクセル踏み過ぎてたかもー。
マジでドやばいかも。。
通知が届くまでは数日~2週間程度(県内の場合)ということです。従来の取り締まりと違い、その場で超過速度も分からないし、早めに反則金を納付して気持ちを切り替えることも難しそうです。くれぐれもお気をつけください。
公開取り締まり情報(重点取り締まりを含む)
歩行者妨害や飲酒運転など、その他の違反を含む取り締まり情報を早見表にしています。QRコードまたは下記リンクからです。 |
火災も多く発生しています。くれぐれもご安全に!