スポンサーリンク
熊(クマ)の出没情報

ツキノワグマ出没状況
現在は目撃譲歩の掲載は行っていません。
[目次]
近年の出没と事故件数
- 数値は環境省HPから出典
(HP内でクマ類の出没情報を検索) - 環境省の集計は年度単位です。
- 2021年度は暫定数
- 北海道(ヒグマ)を除く。
- 環境省は和暦表示ですが、表では西暦で表示。
年度 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 |
件数 | 12,609 | 20,887 | 18,317 | 12,809 | 12,812 |
事故件数と被害者数
年度 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 |
件数 | 71 | 141 | 137 | 48 | 96 |
被害 者数 |
73 | 156 | 154 | 50 | 104 |
死者 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 |
最近の出没状況(都府県別)
現在、一部の地域をのぞき目撃情報は掲載していません。
千葉県は生息が確認されていません。また茨城県はツキノワグマの定住はなく、福島県との県境付近でごくまれに目撃情報がある程度です。四国は環境省の集計では記録されていませんが、目撃情報がメールで年に数件程度寄せられています。
クマと遭遇を避けることが優先
それでも遭遇したら・・
ツキノワグマの特徴と習性
スライドで表示(オンマウスまたはタップで停止、スワイプで移動)
創業1975年の伝票印刷メーカーです。複写伝票、手書き伝票、個人情報保護はがき等を作り続けて48年。偽造防止などの特殊印刷、さまざまな素材にプリントするUV・レーザー印刷にも対応しています。