危険なサメに関する情報

スポンサーリンク
スポンサーリンク

サーフィン・ダイビングの事故対策
(目撃情報と事故の記録)

サメによる死傷事故
画像はイメージです。

近年においてサメによる死亡事故、海水浴中の負傷事故(原因が確定したもの)の発生はないようです。しかし頻度は少ないもののサーフィン中の負傷事故は発生しています。ダイビングなどを含めレジャーには注意が必要です。サメの目撃情報(2015年以降)と事故の記録を掲載しています。

「新型コロナウイルス」の影響で、営業しない海水浴場では、サメ防護ネットなどの設置がない場所もあり注意が必要です。

[目次]

サメの出没情報

サメの目撃情報[2022年]
サメの目撃情報[2021年]
サメの目撃情報[2020年]
2019年の掲載はありません。
サメの目撃情報[2018年]
サメの目撃情報[2017年]
サメの目撃情報[2016年]
サメの目撃情報[2015年]

近年の死傷事故

サメの種類は特定されていないものの断定または推定されたもの、可能性がある事故です。

発生日時間当時の状況
2021年10月15日午前7時頃愛知県豊橋市の伊古部海岸で
サーフィン中の男性がサメに
噛まれ負傷。
2021年7月20日午後3時頃茨城県大洗町の海岸
(大洗サンビーチ海水浴場南側、
老健おおあらい下の海)
サーフィン中の男性が足
を噛まれるなどのケガ。
サメによるものと断定されて
ないものの可能性が
あるということです。
2018年7月18日午前7時頃鹿児島県種子島南種子町の
海岸で、サーフィンをしていた
女性が右手首や右ひじにケガ。
女性はサメに噛まれたようだと
話しているということです。
2017年9月3日午前9時45分頃静岡県磐田市福田の沖合。
太田川河口から南に
約80メートルの遠州灘で、
サーフィンをしていた男性
(42)が、サメとみられる
生物に左足をかまれ重傷。
サーフボードにまたがって
いたところ、海につかって
いた足を噛まれたということです。
2017年10月30日///沖縄県石垣市の海岸に
人の下半身が流れ着いて
いるの警察官が発見。
遺体には骨盤部分から右足の
あたりに、食いちぎられた
ような痕。発見場所付近では、
10月23日から大阪府の30代の
夫婦が行方不明になっており、
警察は身元の特定を進めています。
※サメによる事故と
断定されていません。
2017年11月5日///静岡県焼津市飯淵の大井川港
から約6キロの海上でカヌーに
男性の遺体。
(50代~60代。身元確認中)
手足には大型の魚に噛まれた
ような傷。死因は不明。
2016年7月24日午後7時すぎ高知県幡多郡黒潮町の「入野海岸」
(海水浴場でない)
サーフィンに来ていた男性(29)
が左足の甲や指に、
何かに噛まれたような痕。
(1ヵ月の重傷)海上保安庁は
サメと推定。
2014年6月9日午後4時頃愛知県豊橋市西七根町の
伊古部海岸で、サーフィン中
の男性がサメに噛まれ負傷。
沖合い約30m付近で、
水深1m程度の浅瀬。

発生件数など情報が限られるため、事故の発生時間帯に有意な傾向を判断できませんが、2015年以降に目撃された時間帯をみると、午前10時頃までが目立つようです。(当サイトの記録であり、専門的な調査やエビデンス等に基づくものではありません)

サメによる事故にご注意を

サメに関するページ