都道府県ごとの実施期間
都道府県ごとの実施期間、重点項目、ポスター等の情報を掲載しています。
- 夏は実施されない自治体もあります。
- ポスター等は自治体の該当ページにリンク(夏はポスターの作成がない自治体もあります)
目次
北海道青森岩手宮城秋田
山形福島
関東・甲信
栃木茨城群馬新潟埼玉
東京千葉神奈川山梨長野
東海・北陸
静岡愛知岐阜三重
富山石川福井
近畿
滋賀京都奈良和歌山
大阪兵庫
中国・四国
鳥取島根岡山広島山口
四国は夏の交通安全運動はありません。
九州・沖縄
福岡佐賀長崎熊本大分
宮崎鹿児島沖縄
北海道・東北
北海道-夏の交通安全運動
期間:令和7年7月13日(日)~7月22日(火)
- ポスター:こちらから(PDF)
- チラシ:こちらから(PDF)
重点項目
- 飲酒運転の根絶
- 自転車利用時のヘルメット着用と自転車・バイクの交通事故防止
- スピードダウンと全席シートベルト着用の徹底
- こどもを始めとする歩行者の安全確保と高齢運転者の交通事故防止
1月~6月の累計死者数は49人(前年比+8人)です。
夏の事故防止に関する記事
この夏の気温もかなり高くなりそうです、車内での熱中症にもご注意を。またエアコンのトラブル、バッテリーあがり、台風や豪雨など自然災害での車両トラブルも心配な季節です。JAF(年会費4,000円で、ほとんどのレスキュー・サービスが無料。申し込みから最短2日後から利用可能。詳細はJAFのHPへ)
青森県-夏の交通安全県民運動
期間:令和7年7月21日(月)~7月31日(木)
- 年間スローガン:あなたも参加 わたしもやります “交通安全”
- ポスター等:発表された場合に掲載
重点項目
- こどもを始めとする歩行者が安全に通行できる道路交通環境の確保と正しい横断方法の実践
- 歩行者優先意識の徹底とながら運転等の根絶やシートベルト・チャイルドシートの適切な使用の促進
- 自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守の徹底
夏の事故防止に関する記事
この夏の気温もかなり高くなりそうです、車内での熱中症にもご注意を。またエアコンのトラブル、バッテリーあがり、台風や豪雨など自然災害での車両トラブルも心配な季節です。JAF(年会費4,000円で、ほとんどのレスキュー・サービスが無料。申し込みから最短2日後から利用可能。詳細はJAFのHPへ)
岩手県-夏の交通事故防止県民運動
期間:令和7年7月15 日(火)から7月24 日(木)
- スローガン:「守ろうよ チャイルドシートで 子の未来」
- ポスター:こちらから(PDF)
- チラシ:こちらから(PDF)
重点項目
- 暑さなどによる過労運転の防止
- 高齢者と夏休み中のこどもの交通事故防止
- 飲酒運転の根絶
- 全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
夏の事故防止に関する記事
この夏の気温もかなり高くなりそうです、車内での熱中症にもご注意を。またエアコンのトラブル、バッテリーあがり、台風や豪雨など自然災害での車両トラブルも心配な季節です。JAF(年会費4,000円で、ほとんどのレスキュー・サービスが無料。申し込みから最短2日後から利用可能。詳細はJAFのHPへ)
秋田県-夏の交通安全運動
期間:令和7年7月11日(金)~7月20日(日)
- ポスター等:こちらから(PDF)
重点項目
- 飲酒運転等の危険運転の防止
- 後部座席を含めた全ての座席のシ-トベルト着用と、チャイルドシートの正しい使用の徹底
- 自転車の安全利用の促進
- 横断歩行者の交通事故防止 (特に、横断歩道における歩行者優先の徹底)
夏の事故防止に関する記事
この夏の気温もかなり高くなりそうです、車内での熱中症にもご注意を。またエアコンのトラブル、バッテリーあがり、台風や豪雨など自然災害での車両トラブルも心配な季節です。JAF(年会費4,000円で、ほとんどのレスキュー・サービスが無料。申し込みから最短2日後から利用可能。詳細はJAFのHPへ)
宮城県-夏の交通事故防止運動
期間:令和7年7月21日(月)~8月20日(水)
- ポスター等:こちらから(PDF)
重点項目
- 適度な緊張感を保持したゆとりのある運転の徹底
- 全ての座席のシートベルト等の正しい着用の徹底
- 飲酒運転の根絶
- 二輪車運転時のヘルメットの適正な着用とプロテクター等の着用促進
夏の事故防止に関する記事
この夏の気温もかなり高くなりそうです、車内での熱中症にもご注意を。またエアコンのトラブル、バッテリーあがり、台風や豪雨など自然災害での車両トラブルも心配な季節です。JAF(年会費4,000円で、ほとんどのレスキュー・サービスが無料。申し込みから最短2日後から利用可能。詳細はJAFのHPへ)
山形県-明るいやまがた 夏の安全県民運動
期間:7月22日(火)~ 8月21日(木)
- 実施要綱:こちらから(PDF)発表待ち
重点項目
交通事故防止以外を含めた活動が行われます。
- 子青少年の健全育成といじめ・非行及び犯罪被害防止
- 子どもと高齢者の交通事故防止・飲酒運転の撲滅
- 海・山・川での事故防止
- 身近な犯罪等の防止
夏の事故防止に関する記事
この夏の気温もかなり高くなりそうです、車内での熱中症にもご注意を。またエアコンのトラブル、バッテリーあがり、台風や豪雨など自然災害での車両トラブルも心配な季節です。JAF(年会費4,000円で、ほとんどのレスキュー・サービスが無料。申し込みから最短2日後から利用可能。詳細はJAFのHPへ)
福島県-交通事故防止県民総ぐるみ運動
期間:令和7年7月16日(木)から7月25日(火)
- スローガン:「大丈夫」一番危険な 思い込み
- ポスター等:こちらから(PDF)
重点項目
- 子供と高齢者の交通事故防止
- 道路横断中の交通事故防止
- 飲酒運転、無免許運転及び速度超過など悪質・危険な運転の根絶
- 自転車の交通事故防止(特に、福島県自転車安全利用五則の周知徹底)
- 全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
夏の事故防止に関する記事
この夏の気温もかなり高くなりそうです、車内での熱中症にもご注意を。またエアコンのトラブル、バッテリーあがり、台風や豪雨など自然災害での車両トラブルも心配な季節です。JAF(年会費4,000円で、ほとんどのレスキュー・サービスが無料。申し込みから最短2日後から利用可能。詳細はJAFのHPへ)
関東・甲信
東京都
発表された場合に掲載
東京都は例年、夏の運動は実施されていないようです。
1月~6月の累計死者数は68人(前年比-1人)で、全国ワーストです。
夏の事故防止に関する記事
この夏の気温もかなり高くなりそうです、車内での熱中症にもご注意を。またエアコンのトラブル、バッテリーあがり、台風や豪雨など自然災害での車両トラブルも心配な季節です。JAF(年会費4,000円で、ほとんどのレスキュー・サービスが無料。申し込みから最短2日後から利用可能。詳細はJAFのHPへ)
群馬県-夏の県民交通安全運動
期間:令和7年7月11日(金)~7月20日(日)
- スローガン:危ないよ スマホばっかり 見てる君
- ポスター等:こちらから(PDF)
- チラシはこちらから(PDF)
重点項目
- こどもと高齢者の交通事故防止
- 自転車等の交通安全意識の向上と交通事故防止
夏の事故防止に関する記事
この夏の気温もかなり高くなりそうです、車内での熱中症にもご注意を。またエアコンのトラブル、バッテリーあがり、台風や豪雨など自然災害での車両トラブルも心配な季節です。JAF(年会費4,000円で、ほとんどのレスキュー・サービスが無料。申し込みから最短2日後から利用可能。詳細はJAFのHPへ)
栃木県
例年県統一での実施予定の発表はありません。6月1日~8月31日の間、 各
機関・団体において期間を定めた運動が実施されます。
1月~6月の累計死者数は35人(前年比+14人)です。前年比では滋賀県と並んで全国ワーストです。
茨城県-夏の交通事故防止県民運動
期間:令和7年7月15日(火)~ 7月24日(木)
- スローガン:忘れないルールと注意とヘルメット
- 年間スローガン:高齢者 地域で見守る やさしい目/飲酒運転 崩れる未来 戻らぬ時間
- ポスター等:こちらから(PDF)
重点項目
- 飲酒運転の根絶
- 高齢者の交通事故防止
- 子供の交通事故防止
- 歩行者の保護
- 夕暮れ時から夜間における交通事故防止
- 全ての座席のシートベルトの着用とチャイルドシートの正しい使用の徹底
- 自転車の安全利用の推進
夏の事故防止に関する記事
この夏の気温もかなり高くなりそうです、車内での熱中症にもご注意を。またエアコンのトラブル、バッテリーあがり、台風や豪雨など自然災害での車両トラブルも心配な季節です。JAF(年会費4,000円で、ほとんどのレスキュー・サービスが無料。申し込みから最短2日後から利用可能。詳細はJAFのHPへ)
新潟県-夏の交通事故防止運動
期間:令和7年7月22日(火)~7月31日(木)
- スローガン:『 急がずに 暑い夏こそ ゆずり愛(あい) 』
- ポスター:こちらから(PDF)
- チラシ:こちらから(PDF)
重点項目
- 横断歩行者等の交通事故防止~渡るよサインの活用~
- 疲労運転の防止
- 飲酒運転の根絶
夏の事故防止に関する記事
この夏の気温もかなり高くなりそうです、車内での熱中症にもご注意を。またエアコンのトラブル、バッテリーあがり、台風や豪雨など自然災害での車両トラブルも心配な季節です。JAF(年会費4,000円で、ほとんどのレスキュー・サービスが無料。申し込みから最短2日後から利用可能。詳細はJAFのHPへ)
千葉県-夏の交通安全運動
期間:令和7年7月10日(木)~7月19日(土)
- スローガン:~ヘルメット かぶるあなたは かっこいい~
- ポスター等:こちらから(PDF)
重点項目
- 自転車乗車用ヘルメットの着用と交通ルール遵守
- 飲酒運転の根絶 ~飲酒運転ゼロを目指して~
- 歩行者の安全確保と安全運転の励行
夏の事故防止に関する記事
この夏の気温もかなり高くなりそうです、車内での熱中症にもご注意を。またエアコンのトラブル、バッテリーあがり、台風や豪雨など自然災害での車両トラブルも心配な季節です。JAF(年会費4,000円で、ほとんどのレスキュー・サービスが無料。申し込みから最短2日後から利用可能。詳細はJAFのHPへ)
埼玉県-夏の交通事故防止運動
期間:令和7年7月15日(火)~7月24日(木)
- スローガン:人も車も自転車も 安心・安全埼玉県
- ポスター等:こちらから(PDF)
重点項目
- 自転車乗用時のヘルメット着用促進と交通ルールの遵守
- こどもと高齢者の交通事故防止
- 飲酒運転の根絶
1月~6月の累計死者数は56人(前年比+12人)です。
夏の事故防止に関する記事
この夏の気温もかなり高くなりそうです、車内での熱中症にもご注意を。またエアコンのトラブル、バッテリーあがり、台風や豪雨など自然災害での車両トラブルも心配な季節です。JAF(年会費4,000円で、ほとんどのレスキュー・サービスが無料。申し込みから最短2日後から利用可能。詳細はJAFのHPへ)
神奈川県-夏の交通事故防止運動
期間:令和7年7月11日(金)~7月20日(日)
- スローガン:ぎりぎりの時間と車間が事故を呼ぶ~
- ポスター等:こちらから(PDF)
重点項目
- 安全運転意識の向上
- 妨害運転・飲酒運転の根絶
- こどもや高齢者を始めとする歩行者の安全確保
1月~6月の累計死者数は63人(前年比+12人)です。
夏の事故防止に関する記事
この夏の気温もかなり高くなりそうです、車内での熱中症にもご注意を。またエアコンのトラブル、バッテリーあがり、台風や豪雨など自然災害での車両トラブルも心配な季節です。JAF(年会費4,000円で、ほとんどのレスキュー・サービスが無料。申し込みから最短2日後から利用可能。詳細はJAFのHPへ)
山梨県-夏の交通事故防止県民運動
期間:令和7年7月21日(月)~8月20日(水)
- スローガン:守るのは マナーと家族と 君の明日(あす)
- ポスター等:発表された場合にリンクします。
重点項目
- 飲酒運転の根絶
- 高齢者と子供の安全な通行の確保と高齢運転者の交通事故防止
- 二輪車の交通事故防止
- 自転車等の安全適正利用の推進
夏の事故防止に関する記事
この夏の気温もかなり高くなりそうです、車内での熱中症にもご注意を。またエアコンのトラブル、バッテリーあがり、台風や豪雨など自然災害での車両トラブルも心配な季節です。JAF(年会費4,000円で、ほとんどのレスキュー・サービスが無料。申し込みから最短2日後から利用可能。詳細はJAFのHPへ)
長野県-夏の交通安全やまびこ運動
期間:令和7年7月11日(金)~7月20日(日)
- ポスター等:こちらから(PDF)
重点項目
- 夏休みの子供の交通事故防止
- 歩行中・自転車乗車中の交通事故防止
- 高齢運転者等の安全運転の励行
- 飲酒運転をはじめとする悪質・危険な運転の根絶
夏の事故防止に関する記事
この夏の気温もかなり高くなりそうです、車内での熱中症にもご注意を。またエアコンのトラブル、バッテリーあがり、台風や豪雨など自然災害での車両トラブルも心配な季節です。JAF(年会費4,000円で、ほとんどのレスキュー・サービスが無料。申し込みから最短2日後から利用可能。詳細はJAFのHPへ)
東海・北陸
愛知県-夏の交通安全県民運動
期間:令和7年7月11日(金)~7月20日(日)
- ポスター:こちらから(PDF)
重点項目
- 歩行者の交通事故防止と交通ルールの徹底
- 運転者の安全運転意識の向上および飲酒運転等の根絶
- 自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用と交通ルールの徹底
7月21日(月・祝)は「海の日名古屋みなと祭花火大会(名古屋港ガーデンふ頭一帯)」が開催されるため、周辺道路で交通規制が実施されます。
1月~6月の累計死者数は50人です。前年同期より15人少なく、千葉県と並んで全国でもっとも減少しています。しかし人身事故件数、負傷者数は前年より増加しています。
[上半期の状況]
- 人身事故件数:11,844件(前年比+126件)
- 負傷者数:13,867人(同+138人)
- 上記のうち重傷者数:349人(同+7人)
- 死者数:50人(同-15人)
夏の事故防止に関する記事
この夏の気温もかなり高くなりそうです、車内での熱中症にもご注意を。またエアコンのトラブル、バッテリーあがり、台風や豪雨など自然災害での車両トラブルも心配な季節です。JAF(年会費4,000円で、ほとんどのレスキュー・サービスが無料。申し込みから最短2日後から利用可能。詳細はJAFのHPへ)
速度取り締まり重点路線
岐阜県-夏の交通安全県民運動
期間:令和7年7月11日(金)~7月20日(日)
- スローガン:思いやり ゆずる心で 事故防止
- ポスター:こちらから(PDF)
- リーフレット:こちらから(PDF)
重点項目
- 子供と高齢者の交通事故防止
- 自転車等の安全利用とヘルメット着用の促進
- 横断歩道における歩行者最優先の徹底
- 飲酒運転等の悪質・危険な運転の根絶
夏の事故防止に関する記事
この夏の気温もかなり高くなりそうです、車内での熱中症にもご注意を。またエアコンのトラブル、バッテリーあがり、台風や豪雨など自然災害での車両トラブルも心配な季節です。JAF(年会費4,000円で、ほとんどのレスキュー・サービスが無料。申し込みから最短2日後から利用可能。詳細はJAFのHPへ)
三重県-夏の交通安全県民運動
期間:令和7年7月11日(金)~7月20日(日)
- ポスター:こちらから(PDF)
重点項目
- 高齢者と子どもの交通事故防止
- 歩行者優先意識の徹底と安全な横断方法の実践
- シートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
- 飲酒運転等の根絶
- 自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用と交通ルールの徹底
夏の事故防止に関する記事
この夏の気温もかなり高くなりそうです、車内での熱中症にもご注意を。またエアコンのトラブル、バッテリーあがり、台風や豪雨など自然災害での車両トラブルも心配な季節です。JAF(年会費4,000円で、ほとんどのレスキュー・サービスが無料。申し込みから最短2日後から利用可能。詳細はJAFのHPへ)
静岡県-夏の交通安全県民運動
期間:令和7年7月11日(金)~7月20日(日)
- スローガン:安全をつなげて広げて事故ゼロへ
- ポスター等:こちらから(PDF)
重点項目
- 子どもと高齢者の交通事故防止
- 自転車と二輪車の安全利用の推進
- 飲酒運転等危険運転の根絶
- 各市町交通安全対策協議会等が決定する事項
夏の事故防止に関する記事
この夏の気温もかなり高くなりそうです、車内での熱中症にもご注意を。またエアコンのトラブル、バッテリーあがり、台風や豪雨など自然災害での車両トラブルも心配な季節です。JAF(年会費4,000円で、ほとんどのレスキュー・サービスが無料。申し込みから最短2日後から利用可能。詳細はJAFのHPへ)
石川県-夏の交通安全県民運動
[北陸3県統一]
期間:令和7年7月11日(金)~7月20日(日)
- スローガン:さわやかに 夏を走ろう 北陸路
- ポスター等:こちらから(PDF)
重点項目
- こどもと高齢者の交通事故防止(北陸三県統一重点)
- 自転車の安全利用の推進(ヘルメットの着用と自転車保険への加入等)
- 飲酒・妨害運転等の根絶と運転マナーの向上
夏の事故防止に関する記事
この夏の気温もかなり高くなりそうです、車内での熱中症にもご注意を。またエアコンのトラブル、バッテリーあがり、台風や豪雨など自然災害での車両トラブルも心配な季節です。JAF(年会費4,000円で、ほとんどのレスキュー・サービスが無料。申し込みから最短2日後から利用可能。詳細はJAFのHPへ)
富山県-夏の交通安全県民運動
[北陸3県統一]
期間:令和7年7月11日(金)~7月20日(日)
- スローガン:さわやかに 夏を走ろう 北陸路
- ポスター等:こちらから(PDF)
重点項目
- こどもと高齢者の交通事故防止(北陸三県統一重点)
- 運転者の安全運転意識の向上
- 飲酒・暴走運転等の根絶
- 自転車のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底
夏の事故防止に関する記事
この夏の気温もかなり高くなりそうです、車内での熱中症にもご注意を。またエアコンのトラブル、バッテリーあがり、台風や豪雨など自然災害での車両トラブルも心配な季節です。JAF(年会費4,000円で、ほとんどのレスキュー・サービスが無料。申し込みから最短2日後から利用可能。詳細はJAFのHPへ)
福井県-夏の交通安全県民運動
[北陸3県統一]
期間:令和7年7月11日(金)~7月20日(日)
- ポスター等:こちらから(PDF)
- チラシ:こちらから(PDF)
重点項目
- こどもと高齢者の交通事故防止(北陸三県統一重点)
- 歩行者優先意識の徹底とながら運転等の根絶やシートベルト・チャイルドシートの適切な使用の促進
- 自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守の徹底
夏の事故防止に関する記事
この夏の気温もかなり高くなりそうです、車内での熱中症にもご注意を。またエアコンのトラブル、バッテリーあがり、台風や豪雨など自然災害での車両トラブルも心配な季節です。JAF(年会費4,000円で、ほとんどのレスキュー・サービスが無料。申し込みから最短2日後から利用可能。詳細はJAFのHPへ)
近畿
大阪府-夏の交通事故防止運動
期間:令和7年7月1日(火)~7月31日(木)
PDF版は公開されたあとにリンクを変更します。
重点項目
- 自転車の安全利用の推進
- 二輪車の交通事故防止
- こどもの交通事故防止
- 飲酒運転の根絶
1月~6月の累計死者数は58人(前年比+4人)です。
夏の事故防止に関する記事 この夏の気温もかなり高くなりそうです、車内での熱中症にもご注意を。またエアコンのトラブル、バッテリーあがり、台風や豪雨など自然災害での車両トラブルも心配な季節です。JAF(年会費4,000円で、ほとんどのレスキュー・サービスが無料。申し込みから最短2日後から利用可能。詳細はJAFのHPへ)
京都府-夏の交通事故防止府民運動
期間:令和7年7月21日(火)~7月30日(水)
- スローガン:はんなりと どうぞ・どうもで 事故はなし
- ポスター等:こちらから(PDF)
- チラシ:こちらから(PDF)
重点項目
- こどもや高齢者を始めとする歩行者の安全の確保
- 横断歩道における歩行者優先先等安全運転意識の向上
- 自転車のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底
- 飲酒運転の根絶
夏の事故防止に関する記事
この夏の気温もかなり高くなりそうです、車内での熱中症にもご注意を。またエアコンのトラブル、バッテリーあがり、台風や豪雨など自然災害での車両トラブルも心配な季節です。JAF(年会費4,000円で、ほとんどのレスキュー・サービスが無料。申し込みから最短2日後から利用可能。詳細はJAFのHPへ)
奈良県-夏の交通事故防止運動
期間:令和7年7月20日(日)~7月31日(木)
- ポスター等:なし
重点項目
- 子供、高齢者、障害者を始めとする歩者の交通 事故防(特に、横断歩者の安全確保)
- 自転車の安全利用の推進
- 後部座席を含めたすべての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
- 飲酒運転の根絶、迷惑運転の防止
- 薄暮時・夜間の交通事故防止
夏の事故防止に関する記事
この夏の気温もかなり高くなりそうです、車内での熱中症にもご注意を。またエアコンのトラブル、バッテリーあがり、台風や豪雨など自然災害での車両トラブルも心配な季節です。JAF(年会費4,000円で、ほとんどのレスキュー・サービスが無料。申し込みから最短2日後から利用可能。詳細はJAFのHPへ)
滋賀県-夏の交通安全県民運動
期間:令和7年7月15日(火)~24日(木)
- ポスター/リーフレット等:こちらから(PDF)
重点項目
- 子どもを始めとする歩行者の安全確保
- 自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底
- 飲酒運転・ながら運転等の危険運転の根絶
- 横断歩道利用者ファースト運動の推進
1月~6月の累計死者数は25人(前年比+14人)です。増加数は栃木県と並んでワースト、増加率は単独でワーストです。
夏の事故防止に関する記事
この夏の気温もかなり高くなりそうです、車内での熱中症にもご注意を。またエアコンのトラブル、バッテリーあがり、台風や豪雨など自然災害での車両トラブルも心配な季節です。JAF(年会費4,000円で、ほとんどのレスキュー・サービスが無料。申し込みから最短2日後から利用可能。詳細はJAFのHPへ)
和歌山県-わかやま夏の交通安全運動
期間:令和7年7月11日(金)~7月20日(日)
- ポスター等:こちらから(PDF)
重点項目
- こどもを始めとする歩行者が安全に通行できる道路交通環境の確保と正しい横断方法の実践
- 歩行者優先意識の徹底とながら運転等の根絶やシートベルト・チャイルドシートの適切な使用の促進
- 自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守の徹底
- 飲酒運転の根絶
夏の事故防止に関する記事
この夏の気温もかなり高くなりそうです、車内での熱中症にもご注意を。またエアコンのトラブル、バッテリーあがり、台風や豪雨など自然災害での車両トラブルも心配な季節です。JAF(年会費4,000円で、ほとんどのレスキュー・サービスが無料。申し込みから最短2日後から利用可能。詳細はJAFのHPへ)
兵庫県-夏の交通事故防止運動
期間:令和7年7月15日(火)~7月24日(木)
- スローガン:やさしさと笑顔で走る兵庫の道
- ポスター等:こちらから(PDF)
重点項目
- こどもと高齢者を始めとする歩行者が安全に通行できる道路交通環境の確保と正しい横断方法の実践
- 安全運転意識の向上と飲酒運転等の悪質・危険な運転の根絶
- 自転車等のヘルメット着用と交通ルールの遵守及び改正道路交通法の周知の徹底
夏の事故防止に関する記事
この夏の気温もかなり高くなりそうです、車内での熱中症にもご注意を。またエアコンのトラブル、バッテリーあがり、台風や豪雨など自然災害での車両トラブルも心配な季節です。JAF(年会費4,000円で、ほとんどのレスキュー・サービスが無料。申し込みから最短2日後から利用可能。詳細はJAFのHPへ)
中国
広島県-夏の交通安全運動
期間:令和7年7月11日(金)~7月20日(日)
- ポスター等(表):こちらから(PDF)
- ポスター等(裏):こちらから(PDF)
重点項目
- 歩行者の安全な通行の確保
- 高齢運転者の交通事故防止
- 飲酒運転の根絶
- 自転車の安全利用の推進
夏の事故防止に関する記事
この夏の気温もかなり高くなりそうです、車内での熱中症にもご注意を。またエアコンのトラブル、バッテリーあがり、台風や豪雨など自然災害での車両トラブルも心配な季節です。JAF(年会費4,000円で、ほとんどのレスキュー・サービスが無料。申し込みから最短2日後から利用可能。詳細はJAFのHPへ)
岡山県
実施予定の発表はありません。
夏の事故防止に関する記事
この夏の気温もかなり高くなりそうです、車内での熱中症にもご注意を。またエアコンのトラブル、バッテリーあがり、台風や豪雨など自然災害での車両トラブルも心配な季節です。JAF(年会費4,000円で、ほとんどのレスキュー・サービスが無料。申し込みから最短2日後から利用可能。詳細はJAFのHPへ)
山口県-夏の交通安全県民運動
期間:令和7年7月11日(金)~7月20日(日)
- 年間スローガン:「住みよい山口 いつも心に 交通安全」
- ポスター等:こちらから(PDF)
重点項目
- こどもをはじめとする歩行者の安全確保
- 横断歩行者事故等の防止と安全運転意識の向上
- 自転車のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底
- 高齢者の交通事故防止
夏の事故防止に関する記事
この夏の気温もかなり高くなりそうです、車内での熱中症にもご注意を。またエアコンのトラブル、バッテリーあがり、台風や豪雨など自然災害での車両トラブルも心配な季節です。JAF(年会費4,000円で、ほとんどのレスキュー・サービスが無料。申し込みから最短2日後から利用可能。詳細はJAFのHPへ)
鳥取県-夏の交通安全県民運動
期間:令和7年7月14日(月)~7月23日(水)
- スローガン:ゆとり持つ 時間に気持ちに 車間距離
- ポスター等:こちらから(PDF)
7月15日(火)は『交通安全にみんなで参加する日』『交通マナーアップ強化日』
重点項目
-
こども、高齢者及び障がい者の交通事故防止
-
自転車利用者のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底
-
飲酒運転の根絶
夏の事故防止に関する記事
この夏の気温もかなり高くなりそうです、車内での熱中症にもご注意を。またエアコンのトラブル、バッテリーあがり、台風や豪雨など自然災害での車両トラブルも心配な季節です。JAF(年会費4,000円で、ほとんどのレスキュー・サービスが無料。申し込みから最短2日後から利用可能。詳細はJAFのHPへ)
島根県-夏の交通事故防止運動
期間:令和7年7月14日(月)から7月23日(水)
- スローガン:「し」っかりと「ま」もるルールで「ね」がう安全
- ポスター等:こちらから(PDF)
重点項目
- 子供と高齢者の交通事故防止
- 自転車利用時のヘルメット着用をはじめとする被害軽減対策の徹底
- 飲酒運転の根絶
- 過労・脇見運転の防止
夏の事故防止に関する記事
この夏の気温もかなり高くなりそうです、車内での熱中症にもご注意を。またエアコンのトラブル、バッテリーあがり、台風や豪雨など自然災害での車両トラブルも心配な季節です。JAF(年会費4,000円で、ほとんどのレスキュー・サービスが無料。申し込みから最短2日後から利用可能。詳細はJAFのHPへ)
四国
四国4県は例年「夏の交通安全運動」は実施されていません。
徳島県
実施予定の発表はありません。
高知県
実施予定の発表はありません。
愛媛県
実施予定の発表はありません。
1月~6月の累計死者数は31人(前年比+10人)です。
香川県
実施予定の発表はありません。
夏の事故防止に関する記事
この夏の気温もかなり高くなりそうです、車内での熱中症にもご注意を。またエアコンのトラブル、バッテリーあがり、台風や豪雨など自然災害での車両トラブルも心配な季節です。JAF(年会費4,000円で、ほとんどのレスキュー・サービスが無料。申し込みから最短2日後から利用可能。詳細はJAFのHPへ)
九州・沖縄
福岡県-夏の交通安全県民運動
期間:令和7年7月10日(木)から7月19日(土)
- ポスター等:こちらから(PDF)
重点項目
- 飲酒運転の撲滅
- こどもと高齢者の交通事故防止~横断歩道マナーアップ運動の推進~
- 自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守
夏の事故防止に関する記事
この夏の気温もかなり高くなりそうです、車内での熱中症にもご注意を。またエアコンのトラブル、バッテリーあがり、台風や豪雨など自然災害での車両トラブルも心配な季節です。JAF(年会費4,000円で、ほとんどのレスキュー・サービスが無料。申し込みから最短2日後から利用可能。詳細はJAFのHPへ)
佐賀県-夏の交通安全県民運動
期間:令和7年7月10日(木)~7月19日(土)
- スローガン:「やめよう!佐賀のよかろうもん運転」
- ポスター等:こちらから(PDF)
重点項目
- 子どもと高齢者の交通事故防止
- 飲酒運転等の悪質・危険な運転の根絶
- 自転車のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底
夏の事故防止に関する記事
この夏の気温もかなり高くなりそうです、車内での熱中症にもご注意を。またエアコンのトラブル、バッテリーあがり、台風や豪雨など自然災害での車両トラブルも心配な季節です。JAF(年会費4,000円で、ほとんどのレスキュー・サービスが無料。申し込みから最短2日後から利用可能。詳細はJAFのHPへ)
長崎県-夏の交通安全週間
期間:令和7年7月13日(日)~7月19日(土)
- ポスター等:こちらから(画像)
重点項目
- こどもを始めとする歩行者の安全の確保
- 高齢運転者の交通事故防止
- 飲酒運転等の悪質危険な運転の根絶
夏の事故防止に関する記事
この夏の気温もかなり高くなりそうです、車内での熱中症にもご注意を。またエアコンのトラブル、バッテリーあがり、台風や豪雨など自然災害での車両トラブルも心配な季節です。JAF(年会費4,000円で、ほとんどのレスキュー・サービスが無料。申し込みから最短2日後から利用可能。詳細はJAFのHPへ)
熊本県-夏の交通安全県民運動
発表された場合に掲載(実施はないようです)
- ポスター等:発表があった場合にリンクします。
- 実施要綱:発表があった場合にリンクします。
夏の事故防止に関する記事
この夏の気温もかなり高くなりそうです、車内での熱中症にもご注意を。またエアコンのトラブル、バッテリーあがり、台風や豪雨など自然災害での車両トラブルも心配な季節です。JAF(年会費4,000円で、ほとんどのレスキュー・サービスが無料。申し込みから最短2日後から利用可能。詳細はJAFのHPへ)
大分県-おおいた夏の事故ゼロ運動
期間:令和7年7月10日(木)~7月16日(水)
- ポスター(表):こちらから(PDF)
- ポスター(裏):こちらから(PDF)
重点項目
- 横断歩道での交通ルールの遵守とマナーアップの推進
- 高齢者とこどもの安全な通行の確保
- 自転車等利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守
- 全ての座席のシートベルトの着用とチャイルドシートの正しい使用の徹底
1月~6月の累計死者数は19人(前年比+7人)です。
夏の事故防止に関する記事
この夏の気温もかなり高くなりそうです、車内での熱中症にもご注意を。またエアコンのトラブル、バッテリーあがり、台風や豪雨など自然災害での車両トラブルも心配な季節です。JAF(年会費4,000円で、ほとんどのレスキュー・サービスが無料。申し込みから最短2日後から利用可能。詳細はJAFのHPへ)
宮崎県-夏の交通安全県民総ぐるみ運動
期間:発表があった場合に掲載します。
- ポスター等:発表された場合にリンクします
重点項目
- 脇見・ぼんやり運転等追放
- 子供と高齢者の交通事故防止
- 横断歩道における歩行者優先運転の推進
夏の事故防止に関する記事
この夏の気温もかなり高くなりそうです、車内での熱中症にもご注意を。またエアコンのトラブル、バッテリーあがり、台風や豪雨など自然災害での車両トラブルも心配な季節です。JAF(年会費4,000円で、ほとんどのレスキュー・サービスが無料。申し込みから最短2日後から利用可能。詳細はJAFのHPへ)
鹿児島県-夏の交通事故防止運動
期間:令和7年7月11日(金)~7月20日(日)
- スローガン:交通安全いつも心に鹿児島路
- ポスター等(表):こちらから(PDF)
- ポスター等(裏):こちらから(PDF)
重点項目
- 子どもと高齢者の交通事故防止
- 飲酒運転の根絶
- 自転車等のヘルメット着用と安全利用の推進
- 全ての座席のシートベルト着用とチャイルドシートの正しい使用の徹底
夏の事故防止に関する記事
この夏の気温もかなり高くなりそうです、車内での熱中症にもご注意を。またエアコンのトラブル、バッテリーあがり、台風や豪雨など自然災害での車両トラブルも心配な季節です。JAF(年会費4,000円で、ほとんどのレスキュー・サービスが無料。申し込みから最短2日後から利用可能。詳細はJAFのHPへ)
沖縄県-夏の交通安全県民運動
期間:令和7年7月11日(金)~7月20日(日)
- スローガン:「大丈夫」 一番危険な 思い込み
- ポスター等:こちらから(PDF)
- チラシ:こちらから(PDF)
重点項目
- 飲酒運転の根絶
- こどもと高齢者を始めとする歩行者の安全の確保
- 二輪車の交通事故防止
- 自転車・電動キックボード等利用時のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底
夏の事故防止に関する記事
この夏の気温もかなり高くなりそうです、車内での熱中症にもご注意を。またエアコンのトラブル、バッテリーあがり、台風や豪雨など自然災害での車両トラブルも心配な季節です。JAF(年会費4,000円で、ほとんどのレスキュー・サービスが無料。申し込みから最短2日後から利用可能。詳細はJAFのHPへ)
加害者にも被害者にもならない
「携帯電話に事故の連絡が入る」ことがないように・・「歩行者妨害=歩行者のいる信号のない横断歩道での一時停止違反」の検挙件数は、昨年まで5年以上連続して増加しています。取り締まりにも十分な注意が必要です。
▲オンマウスまたはタップで停止交通安全ポスター/リーフレット
各リンク先(警察庁の該当ページ)で、表示(PDF)・印刷できます。
※飲食店向けの簡易チラシです。多言語(英語、中国語、韓国語、ポルトガル語、ベトナム語)を併記しています。高画質ではないため、印刷する場合はA4サイズ(タテ)を推奨します。このチラシのみ警察庁の配布ではありません。
まとめてダウンロード(上記を含む)
資料はすべてPDF形式です。
ポスター/リーフレット
▲警察庁が公開している交通安全ポスターなど16種類を同梱(zip|17.5MB)。交通事故防止に期待できそうです。
外国人向けの交通安全資料
Traffic Safety Materials for Foreigners
▲英語・中国語・韓国語・ベトナム語、ポルトガル語など、外国人向けの交通安全リーフレット、資料など14種類を同梱(zip|18.0MB)。事業所に従事する外国人の安全対策、事故防止に。
事故を減らせるかも

ポスターって事故防止に効果あるのかな。

1回見ただけでは効果ないかも。
何度も見るといいよ、きっと。

あ、そっか!じゃあ印刷して、あっちこっちに貼らないとね。
トイレの壁とかいいんじゃない?

何度も見れば時々思い出すかもね。
じわじわーと効果が出てきて、事故が減るといいね!
トイレ・・写真の人がチョットかわいそうかもだけどね。
何度もポスターを見れば、違反や事故の可能性を普段より早くに気づき「あと少し早く気づいていれば・・」を減らすことができそうです。例えば5秒でも40km/h走行の場合は約55.5m進みます。