JAFによる自動車運転マナーの調査
アンケートの実施期間は2016年6月15日から30日。有効回答は6万4677件。2024年現在では古いデーターとなっていますが、JAFによると2017年以降の調査は行われてないようです。新しいデーターが公表された場合は、このページも更新します。
[目次]
- マナーランキング
マナーデーターは古くなっていますが、その他最新のデーターも付記しています。 - 交通事故関連のランキング
交通事故抑止につながる様々な最新データーです
都道府県ランキング
- 出典:JAF
- マナーが「とても悪い」、「悪い」と回答した人の比率。(全国平均は、38.3%)
- リンクのある府県は交通事故発生状況(最新)を掲載
- 香川:80.0%
8割の人がマナーが悪いと回答。
調査年は異なりますが2022年は10万人あたりの死者数が3.72人で、多い順で全国4位です。また同年の「歩行者のいる信号のない横断歩道での一時停止率」は26.0%で、低い順で全国7位です。 - 徳島:73.5%
調査年は異なりますが2022年は、10万人あたりの死者数が3.23人で10位です。 - 茨城:67.2%
- 沖縄:64.0%
調査年は異なりますが2022年の「歩行者のいる信号のない横断歩道での一時停止率」は20.9%で、全国最下位です。 - 福岡:59.3%
- 愛知:59.3%
- 大阪:58.9%
- 岡山:58.6%
調査年は異なりますが、2022年の「歩行者のいる信号のない横断歩道での一時停止率」は49.0%で、前年より38.7%改善しています。(改善率は全国2位) - 福井:58.2%
- 山梨:51.7%
- 石川:50.6%
- 栃木:50.3%
- 青森:48.8%
- 大分:48.3%
- 北海道:47.3%
- 愛媛:43.8%
- 佐賀:43.1%
- 広島:41.1%
- 熊本:41.0%
- 鳥取:40.7%
- 宮城:39.8%
- 群馬:38.7%(全国平均に近い)
- 富山:37.4%
- 新潟:36.7%
- 千葉:35.9%
- 長野:34.6%
調査年は異なりますが2023年の「歩行者のいる信号のない横断歩道での一時停止率」は84.4%で、良い順で全国1位(8年連続)です。 - 和歌山:34.5%
- 高知:34.0%
- 三重:32.4%
- 兵庫:30.8%
- 京都:30.3%
- 山形:29.3%
- 宮崎:29.1%
- 奈良:29.0%
- 静岡:26.8%
- 福島:24.5%
- 埼玉:24.4%
- 滋賀:23.7%
- 鹿児島:23.5%
- 岐阜:22.3%
- 秋田:21.9%
- 東京:20.7%
- 山口:19.4%
- 神奈川:19.0%
- 長崎:19.0%
- 岩手:18.1%
- 島根:16.1%
交通安全に関する記事
警察庁は交通事故日報と月報、および年次統計で、さまざまなデーターを発表しています。交通事故は毎年減少傾向が続いていますが、2023年においても、全国で1日あたり約830件の人身事故が発生し約1000人が負傷、7.3人が亡くなっており、まだまだ身近にある大きなリスクです。
交通死亡事故ランキング2024年
最新データー(随時更新)
▲発表のない土日祝日以外は、ほぼ毎日データーを更新しています。
横断歩道の一時停止率(2023年)
長野県は8年連続1位。最下位は?
関連ページ
交通事故の特徴と原因(月別)
愛知県警が分析・公開している月ごとの交通事故の特徴と原因・注意事項をまとめています。都道府県ごとに道路事情等は異なりますが、季節要因などについては、共通した要素もみられると思います。
▲月別の交通事故の特徴