スポンサーリンク
沖縄の夏の気温予想(2023年)

沖縄本島地方・大東島地方・宮古島地方・八重山地方
このページに掲載している数値等は、気象庁のデーターから出典。数値を再利用される場合は出典元(気象庁)データーをご使用ください。
[目次]
夏の期間予想
2023年2月21日発表の「暖候期予報」による6月~8月の期間予想です。3月20日時点で変更の発表はありません。4月25日の「3か月予報」にあわせ、変更がある場合は修正発表するということです。
確率
低い %
少ない %
少ない %
平年並 %
高い %
多い %
多い %
気温
全般
20
40
40
降水量
全般
30
30
40
梅雨の期間
全般
30
40
30
1か月予報(4月24日まで)
確率
低い %
少ない %
少ない %
平年並 %
高い %
多い %
多い %
3月23日発表分
気温
1か月
20
40
40
降水量
1か月
20
40
40
現在の気象状況[沖縄]
「Windy=気象情報サービス」による気温と雨の状況です。
▶ボタンで5日後までの気象予測を表示します。その後に現在を再表示する場合は、スライドバーで日時を戻す、またはページを更新することで最初の表示に戻ります。
気温
雨
3か月予報(6月まで)
「3か月予報」は期間の見通しのため、予測精度は「1か月予報」が高くなります。
確率
低い %
少ない %
少ない %
平年並 %
高い %
多い %
多い %
3月20日発表分
各月の気温
4月
30
30
40
5月
30
30
40
6月
20
40
40
各月の降水量
4月
40
30
30
5月
30
40
30
6月
30
40
30
気温の推移(2023年)
- 月別の気温平年差(今年と昨年)
- 数値は気象庁の地域平均気象データーから出典
- 色表示のない月は平年と同じです。
月 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
2023 | +0.1 | +1.1 | ||||||||||
2022 | +0.7 | -0.3 | +1.3 | +0.8 | -0.7 | +0.3 | +0.7 | +0.9 | +0.1 | +0.4 | +1.2 | -0.3 |
沖縄の気温と降水量
気象庁の「地域平均気象データー」から、今年と過去5年間の気温(平年差)と降水量(比率)を掲載しています。
気温(過去5年)
- 期間:2018年~2022年
(6月~9月まで) - 気温:平年値と比べた差(℃)
年 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 |
2022 | +0.3 | +0.7 | +0.9 | +0.1 |
2021 | +0.4 | 0.0 | -0.2 | +0.9 |
2020 | +1.2 | +0.5 | +0.3 | 0.0 |
2019 | -0.2 | +0.1 | +0.2 | -0.1 |
2018 | +0.3 | -0.5 | -0.3 | +0.4 |
降水量(過去5年)
- 期間:2018年~2022年
(6月~9月まで) - 平年を100とした場合の比率(%)
- 太文字は150%以上
年 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 |
2022 | 124 | 86 | 43 | 173 |
2021 | 222 | 159 | 84 | 83 |
2020 | 147 | 119 | 177 | 72 |
2019 | 138 | 149 | 111 | 163 |
2018 | 121 | 253 | 164 | 100 |