スポンサーリンク
沖縄の夏から秋の気温と降水量(2020年)

このページの更新は終了しました。秋から冬の気温予想は、こちらをご覧ください>>
- 「3か月予報」による気温と降水量(9月~11月)
- [地域]沖縄本島地方・大東島地方・宮古島地方・八重山地方

沖縄の夏
このページに掲載している数値等は、気象庁のデーターから出典したものです。
数値を再利用される場合は出典元(気象庁)データーをご使用ください。
[目次]
- 気温と降水量(予想)
・9月~11月の予想 - 気温の推移
・那覇市の気温 - 気温と降水量(記録)
・2020年6月~9月の気温と降水量
(月間と14日間ごとの平年差)
・過去5年の気温と降水量(平年差) - 梅雨入り/梅雨明け
・平年と過去3年間の期間と降水量 - 夏を安全に過ごすために
気温と降水量の予想
2020年8月25日発表分
気温
低い | 平年並 | 高い | |
9月 | 10% | 30% | 60% |
10月 | 20% | 30% | 50% |
11月 | 20% | 40% | 40% |
降水量
少ない | 平年並 | 多い | |
9月 | 30% | 30% | 40% |
10月 | 20% | 40% | 40% |
11月 | 30% | 40% | 30% |
那覇市の気温推移(2020年)
気象庁の過去の気象データーから、月別の気温と平年差をグラフにしたもの。
(気象庁が発表したグラフではありません)
現在の平年値は1981年~2010年の観測データーが使われています。
▲スライド(スワイプ)で2019年と比較できます。
沖縄の気温と降水量(記録)
気象庁の「地域平均気象データー」から、今年の夏と過去5年間の気温(平年差)と降水量(比率)を掲載しています。表の色分けは当サイトで行ったもので、気象庁の階級による色分けではありません。
- 気温は平年値と比べた差です。
- 降水量は平年値に対する比率です。
- 色分けは月間のみ行っています。
平年差 | 0.1℃以上 | 1.0℃以上 | 0.1℃以下 | 1.0℃以下 |
比率(降水量) | 50%以下 | 150%以上 | 200%以上 |
2020年の夏(月間と14日間ごと)
- 9月1日~14日の気温は平年より0.6℃高く、降水量は平年値の95%です。
月 | 気温の平年差(℃) | 降水量の比率(%) | ||
6 | +1.6 | 1日-14日 | 173 | 1日-14日 |
+1.7 | 241 | |||
15日-28日 | 15日-28日 | |||
+1.5 | 65 | |||
7 | +0.8 | 1日-14日 | 150 | 1日-14日 |
+1.0 | 122 | |||
15日-28日 | 15日-28日 | |||
+0.6 | 197 | |||
8 | +0.5 | 1日-14日 | 174 | 1日-14日 |
+0.6 | 138 | |||
15日-28日 | 15日-28日 | |||
+0.4 | 215 | |||
9 | 1日-14日 | 1日-14日 | ||
+0.6 | 95 | |||
15日-28日 | 15日-28日 | |||
過去5年間の記録
年 | 月 | 気温の平年差(℃) | 降水量の比率(%) |
2019 | 6 | +0.2 | 148 |
7 | +0.3 | 196 | |
8 | +0.4 | 118 | |
9 | +0.1 | 163 | |
2018 | 6 | +0.7 | 120 |
7 | -0.5 | 330 | |
8 | -0.1 | 164 | |
9 | +0.7 | 104 | |
2017 | 6 | +0.3 | 103 |
7 | +0.7 | 84 | |
8 | +1.4 | 19 | |
9 | +1.4 | 111 | |
2016 | 6 | +1.7 | 81 |
7 | +0.9 | 104 | |
8 | +0.8 | 68 | |
9 | +0.7 | 157 | |
2015 | 6 | +1.9 | 33 |
7 | +0.2 | 212 | |
8 | 0.0 | 203 | |
9 | +0.1 | 44 |
沖縄地方の梅雨(平年と記録)
気象庁の発表データーで、月日は[頃]となります。
梅雨入り
平年 | 2020年 | 2019年 | 2018年 | 2017年 |
5月9日 | 5月11日 | 5月16日 | 6月1日 | 5月13日 |
梅雨明け
平年 | 2020年 | 2019年 | 2018年 | 2017年 |
6月23日 | 6月12日 | 7月10日 | 6月23日 | 6月22日 |
梅雨の降水量(過去3年)
平年の降水量を100とした比率(%)
2019年 | 2018年 | 2017年 |
138 | 71 | 105 |
夏を安全に過ごすために
災害が予想される場合は、早め早めの準備と備えが大切です。いま一度、確認しましょう。