埼玉県(さいたま市)の平均気温と降水・降雪量

スポンサーリンク
スポンサーリンク

上旬・中旬・下旬の平均気温

新しい平年値(統計期間:1991年~2020年)から、各月[上旬・中旬・下旬]の最高と最低の平均気温、降水量と積雪(観測地域のみ)を掲載しています。

さいたま市(平年値)

1月・2月・3月

気象庁の「3か月予報=2023年1月24日発表」によると、2月の気温は全国的に平年の気温を下回る予想。3月と4月は平年より高くなる予想です。
いつまで寒いの?

最高 最低 降水量
1 上旬 10.0 -1.1 7.3
中旬 9.1 -1.1 15.7
下旬 9.2 -1.2 19.7
2 上旬 9.6 -0.9 9.3
中旬 10.4 -0.2 17.8
下旬 11.2 0.8 12.5
3 上旬 12.2 2.1 32.4
中旬 14.1 3.2 17.7
下旬 14.9 4.5 38.0
  • 1年でもっとも寒い期間は、1月18日~22日で最高気温は9.0℃、最低気温は-1.1℃です。
  • 最低気温が0℃未満の冬日が終わるのは、2月16日です。
  • 「春分の日=3月20日基準」の最高気温は14.4℃、最低気温は3.8℃です。

4月・5月・6月

いつから暑いの?

最高 最低 降水量
4 上旬 17.4 6.4 38.2
中旬 19.2 8.5 34.7
下旬 21.0 10.3 29.0
5 上旬 22.7 12.4 28.9
中旬 23.3 13.7 42.7
下旬 25.2 15.4 49.8
6 上旬 25.8 16.8 38.0
中旬 26.5 18.4 55.8
下旬 27.3 19.7 51.1
  • 初めて夏日(最高気温が25℃以上)になる日は、5月25日(最低気温は15.3℃)です。
スポンサーリンク

丸旭製材

7月・8月・9月

いつまで暑いの?

最高 最低 降水量
7 上旬 29.2 21.1 59.7
中旬 30.6 22.2 45.6
下旬 31.6 23.1 42.8
8 上旬 32.8 23.8 34.7
中旬 31.9 23.4 64.2
下旬 31.0 22.5 65.2
9 上旬 29.9 21.6 63.6
中旬 27.9 19.8 76.7
下旬 25.2 17.2 64.2
  • 初めて真夏日(最高気温が30℃以上)になる日は、7月12日(最低気温は21.8℃)です。真夏日は9月4日まで続きます。
  • 1年でもっとも暑い期間は、8月3日~7日で最高気温は32.6℃、最低気温は23.7℃です。
  • 「秋分の日=9月23日基準」の最高気温は25.9℃、最低気温は17.9℃です。
  • 最高気温が25.0℃未満になる日は9月29日です。(最低気温は16.8℃)

丸旭製材


川で溺れる原因(事故防止ページへ)

  • アユ釣り中の事故
  • 川に隠れた7つの危険
  • ホワイトウォーター
  • 河童
  • 子どもの事故
  • 若者の事故
  • 飛び込み禁止
  • アユ釣り中の事故
  • 川に隠れた7つの危険
  • ホワイトウォーター
  • 河童
  • 子どもの事故
  • 若者の事故
  • 飛び込み禁止

関東・甲信の川で発生した
水難事故(2016年~)

10月・11月・12月

いつから寒いの?

最高 最低 降水量
10 上旬 23.8 15.9 84.3
中旬 22.1 13.8 62.4
下旬 20.1 11.2 50.1
11 上旬 18.5 8.8 19.4
中旬 16.3 6.7 27.4
下旬 14.7 4.8 24.1
12 上旬 12.9 3.0 17.5
中旬 11.6 1.1 10.2
下旬 10.6 -0.1 17.5
  • 最低気温が10℃未満になる日は、11月1日(最高気温は19.2℃)です。この頃から朝晩は肌寒く感じるようになります。
  • 最高気温が15℃未満になる日は11月24日です。(最低気温は5.0℃)
  • 最低気温が0℃未満の冬日は、12月25日です。2月16日まで続きます。
  • 最高気温が10℃未満になる日は、1月5日です。(最低気温は-1.0℃)
スポンサーリンク

丸旭製材

 

その他の都市

全国(目次)

関連ページ

関東・甲信

全国(共通)